宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】

アラフィフ独身 都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。

一生手放せないかも…。
と思っていたわたしの執着の塊を、遂に手放しました。

20210814_photo_3

ピーク時は300枚近く持っていたCDやDVDを3年ほど前から徐々に手放してきた中でも、
思い入れが強過ぎてどうしても手放せなかった某インディースバンドのCDとDVD、約30枚。



2年半前に↑の記事を書いた時には「今は聴く気分になれないけれど、あんなに大好きだったから処分できない」と保存箱に入れて、処分を保留しました。

そして、2年半たった現在。

「今もやっぱり聴く気分になれない。大好きだったけど、CDとDVDは処分してもいい」
に心境が変化しました。

やっと、やっと、執着を手放す事が出来ました。


このアーティストをどれだけ好きだったのか、どれだけ情熱とお金と時間を注いでいたのか、執着していたのかを書き出すとメンヘラ全開になる事が確実なので、その辺は割愛します(笑)。。


2年半前の断捨離の時に、
「心の重荷から解き放たれたいけれど、それでもまだ処分するには苦しいモノ」
を入れていたプラケースも、遂に空っぽになりました。

20210818_photo_1

一番の心の重荷だったこれをカラに出来たのだから、他のモノはもっと簡単に処分出来る気がします。

引き続き、落ち着ける部屋を目指して片付けを頑張ります。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


2021年8月の電気料金


8月の電気料金の請求がきました。

20210815_photo_1

7/10〜8/9の31日間で103kWh使用、請求額は2,931円。
前年同月と比べ、電気使用量が36%増加しました。

TEPCOマイページによると、

20210815_photo_2

休日が多い分家にいる時間が長かった事と、平均気温が高い分エアコンの稼働率が上がった事が使用量の増加に繋がったみたいです。

今年は隣家の建設工事の音がうるさくて、土曜日の日中窓を開けて換気をすることが出来ない状態ですし。
早く工事終わらないかなぁ。


都内1K 20㎡ 電気料金表 


毎月の電気料金はこのようになっています。
これから都内でひとり暮らしをしようと思っている方の参考になれば幸いです。

20210815_photo_3

在宅時間は1日12時間の普通の会社員。在宅勤務はありません。
キッチンはIHヒーター、手持ちの家電は標準的なひとり暮らしにある物のみです。

わたし個人の体質として、暑さには結構強く(室温30度まではエアコンなしでOK)、寒さにはめっぽう弱い、という特徴があります。
年間の電気使用量にもその体質の特徴が表れています。


そういえば今年の夏は、夜間の熱中症予防として飲酒を控えています。
(お酒を飲むと脱水症状になりやすいそうなので。過去にそれで何度か夜中に熱中症になりかけました。)

夏の風呂上がりのビールって最高!と長年思っていたのが、
飲むのを止めても特に支障なく、飲みたい!という衝動もなく、淡々と過ごせています。

いままの人生で何度か禁酒(節酒)に挑戦してきたけれど、こんなにナチュラルに禁酒できてるのは初めてです。

家計のためにも身体のためにも、このまま禁酒して過ごして行けたらいいなぁ。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


この本を読んで禁酒できたけど、半年くらいでまた徐々に普通に飲むようになってしまったんですよね…。
ちなみに本はメルカリで売却済です(^_^;)

7月分のスマホ(mineoと楽天モバイル)利用料金の請求が来ました。

mineoの方は楽天モバイルへMNPする前の、6/1~6/11までの最後の利用料金です。

20210816_photo_3

mineoの基本利用料金は6月の請求で終了しているため、パケット代にかかる請求は無し。
6月に使った通話料とSMS送信料のみの請求です。


そして、楽天モバイルの方の請求はこちら。
6月分と7月分をまとめて載せます。

20210816_photo_4

20210816_photo_5

6月は0円、7月は59円でした!

通話はRakuten linkアプリで行っているので0円!
と言いたいところですが、急いでる時にうっかりRakuten linkアプリを使わずに電話をかけてしまったのが50秒で30円、SMS送信8回で24円。計54円に消費税を加えて59円の請求でした。

SMS送信は7月上旬まではRakuten linkアプリで無料で出来たのですが、アプリの仕様の変更に伴いSMS送信はiPhone標準アプリで行うことになり有料になりました。

ちなみに通話は故郷の両親のガラケー宛てに1時間弱ほどかけていますが、Rakuten linkアプリを使ってかけているので通話料は本当にゼロ円!

ありがた過ぎます…。

せめてSMS送信料くらい払わないと申し訳ないです。ほんとに。


よく行く商店街や職場の引き出しの中で圏外になってしまうため、
「楽天モバイルに満足していない」と書いたものの、



圏外病回避のためにポケットWi-Fiを持ち歩くようになった事が、結果としてパケット通信料が1GB以下固定=常に基本料金ゼロ円の恩恵を受ける事に繋がりまして。

そしてなんといっても、どれだけ電話をかけてもRakuten linkアプリ経由なら通話料金がかからないというのが最大の恩恵。

故郷の母親の長話に付き合ってても通話料金を全く気にしなくていい!


というわけで、楽天モバイルに満足していない記事へのメッセージとしていくつか格安携帯などを紹介していただきましたが、
あちこちで圏外病になるとはいえ、自宅では楽天モバイルのアンテナは常にバリサン(って今言わないかw)なので、外出時は多少不便ではありますが引き続き楽天モバイルを使っていきます。


メッセージをくださったmさま、抹さま、(お二方とも頭文字にて失礼します)、ありがとうございました(^_^)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

現在の狭い部屋に引っ越してきてから3年半の間、ずっと捨てるかどうか悩んでいた大物家具のこたつを処分する事にしました。

20210814_photo_1

広い部屋に住んでいた時に買ったこたつなんですが、
現在の6畳もないリビングに75cn×75cmのこたつは大き過ぎると思いながらも、
究極の寒がりなので手放す勇気がなく、今の狭い物件でも3度の冬をこのこたつで過ごしました。

こたつを捨てるので、こたつ布団も処分。

20210814_photo_2

押入れの無い物件なので、オフシーズンの間、こたつはベットの横に立て掛けていて、こたつ布団はベットの下に押し込んでいました。

使わない季節でも常に目の片隅に入るという状態が気になってしょうがなく、
使う季節でも「部屋の規模に対して大き過ぎる」と思いながら使い続けていたなんて、
我ながら酷い有様です(笑)


寒さに耐えられない季節になったら、今の暮らしにちょうど良いサイズのこたつを買い直すか、
これともこたつ無しで頑張るか、その時に考えます。

一応、電気膝掛けも電気座布団も持ってるしね…。(どんだけ寒がりw)


楽天の購入履歴を見たら、このこたつを買ったのは7年前でした。

7年間ありがとう。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

わたしは10年前に読んだカレン本のお陰で、スッキリ片付いた部屋で暮らす生活を続けられています。



が、それでも徐々にモノは溜まるので、何年かに一度は大規模なガラクタ捨てをしないといけません。


ここ最近部屋にいても落ち着かない感じがあり、
「不要物が溜まってきたのかな?なんで落ち着かないのだろう?」
と部屋を見渡して、目に留まった色んなものから『部屋が落ち着かない理由』が一つわかりました。


日用品のラベルがうるさい。


剝がしてみました。

20210813_photo_1

ちょっとスッキリしました。

まだ蓋の色が煩いけれど、文字の羅列が無くなっただけでもかなりスッキリ。


わたし、道を歩いていても、前から歩いてくる人のTシャツに書いてる文字を読んでしまうんですよね(笑)
以前それを知人に話したら「変わってるね」と一蹴されたのですが、視界に入る文字はつい読んでしまう癖が昔からあって。

なので、部屋でリラックスするためには無意識のうちに視界に入る文字を減らさないといけないんです。

消耗品は日常生活で徐々に入れ替わるので、以前一度部屋からリセットしてした室内の文字が、いつの間にか増えていたのでした。


週末は、現在の部屋の中の消耗品のラベルを剥がしただけではスッキリしない理由をじっくり考えて、久し振りにガラクタ捨てを発動しようと思います。

新 ガラクタ捨てれば自分が見える (小学館文庫)
カレン キングストン
小学館
2013-10-08


わたしが2011年に読んで衝撃を受けたカレン本の新装版です。

この本を読み直して現在の自分の部屋がスッキリしない深層心理を探ります。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


↑このページのトップヘ