宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】

アラフィフ独身 都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。

NISAや投資信託についてど素人だったわたしが、手探りながらNISAで毎月投資信託の積立をするようになって4年と2ヶ月経ちました。

2017年はひと月3万円ずつ積み立て。
2018年〜2020年は年間NISA枠MAXの120万円を積み立て。
2021年はNISA枠以外に特定口座も利用して、現在ひと月16万円ずつ積み立てています。

積み立ての資金は夏冬のボーナス全額(トータルで約80万円)と毎月の給料から4万円ほどを投信引落専用口座に移しています。
それに加え、今年は2月と4月に売却した投信の分を新たな積み立て資金にしています。

現在の評価金額とトータルリターン

20210630_photo_1

評価金額 4,897,910円
累計売却金額 1,169,153円
累計買付金額 4,684,000円
トータルリターン +1,383,063円
リターン率 +29.52%

先月の今頃はリターン率+28.84%だったのが+29.52%になりました。
15.48%→16.11%→18.91%→21.99%→25.67%→27.93%→28.84%→29.52%と7ヶ月連続で過去最高のリターン率を更新し続けています。


累計買付金額と評価金額の内訳

現在の積立額等の表はこちらです。
現在積み立てているのは全て運用管理費用の安いインデックスファンドです。

20210630_photo_2

長期間積み立てている物(=累計積立額の多い物)と、3~4年前に1年ほど積み立ててその後放置していた物(売却済の4本)のリターン率が凄いです。


過去全期間の投信積立推移

20210630_photo_3

投信の積み立てを始めてから全期間の50ヶ月分のグラフです。
だいぶExcelに慣れてきました(笑)


投資信託についてのわたしの教科書はこの本です。
この本から日本株と海外株の手数料の低いインデックスファンドを半々ずつになるように積み立てる事を学びました。


図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

6月のガスの検針票がきました。

20210629_photo_1

5/28〜6/28(32日間)で使用量5㎥、料金は1,440円でした。
この期間中はスーパー銭湯に一回行ったので、ガスの使用は実質31日分です。

都内ひとり暮らし ガス料金表


1年間のガス料金はこのようになっています。

20210629_photo_2

キッチンはIHヒーターなため、ガスは給湯器(浴室と冬場のキッチンでの洗い物)のみの利用です。
ガスに関しては節約のためにケチケチせずに、かといって無駄使いせずに普通に使っています。
冬のみ浴槽に湯を張っていて、春〜秋はシャワーのみです。

銭湯に行くのが好きなで、その分ガス使用量は普通の人より少なめになっていますが、
コロナ禍につきここ半年間は不要不急である銭湯通いを自重しています。

…が!先日、有休休暇を利用して、平日昼の空いている時間にスーパー銭湯に行ってきました!

4ヵ月ぶりのサウナ&水風呂。

最高でした…!!

一発目の休憩中に天国が見えました。
サウナ&水風呂&休憩の一周だけでコロナ禍の自粛で溜まってたストレスがスコーンと飛んでいきました。

委縮していた脳がフワフワ~と柔らかくなって、心も柔らかく解れて、何もかもが許せるようになるこの状態。
これが合法なんだからサウナは病みつきになる。

4ヶ月もよく我慢したなぁ自分、、、。


各温浴施設さんも感染予防策を頑張って営業されてることだし、
これからは施設の空いている時間帯を狙ってサウナ通いを再開していこうと思います。


☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


先日ぬるっと歳を一つ重ねまして、48歳になりました。

世間的にはいい大人の年齢ですが、気持ちは20代半ばのままです。
月金9時5時で真面目に会社勤めしているものの、地に足がついていないというか、年齢の割に色んな部分で浮世離れしてるなと我ながら思います。


こんなわたしですが、数年前から誕生日前後に「したことがない何かを初体験」する事にしてまして、去年は叙々苑ランチを体験し、一昨年は岩盤浴を体験(そしてハマった)。

今年はというと、、、

20210628_photo_1

人生初!ピザのデリバリーを頼みました☆

宅配ピザは20年くらい前に友人の家に伺った際に食べたきりで、それ以降、人の家に行くことも自分の家に人を招くことも無いので全くご無沙汰で、
しかも一人暮らしでピザのデリバリーなんて虚しい事この上ない(それに高いし…)と敬遠してたんですが。

先日読んだ本(凪良ゆうさんの「流浪の月」)の中に、デリバリーしたピザをつまみながらタオルケットの上に寝ころんでダラダラする描写があって、
「いいな~ピザのデリバリーを取ってダラダラするって最高の贅沢だな~」
と憧れが募ってしまい、遂に人生初めてのピザのデリバリーをしてみました。


緊張しながらスマホでピザを注文した後、配達の方が来るまでの40分間、めっちゃソワソワしました(笑)

配達の方から玄関先でピザを受け取った際も、「いつもありがとうございます!」と言われたものの、
心の中で『人生初なんだぜ…』と呟きながらドキドキしてました。


そして、いざ開封し、熱々のピザをつまみながらAmazon Primeで好きなアニメを見てダラダラ。


最高ですね!!!!


で、最後はこうなりました。

20210628_photo_2

Мサイズ(2~3人用)のピザ半分はラップして冷蔵庫、
チキンナゲットのバスケットはポテト以外は手つかずのまま、弁当のおかず用に冷凍庫へ(笑)


ピザ美味しかったなぁ~。
たまの贅沢として今後もデリバリーしたいな。
持ち帰りが安いのだけど、自転車でピザの持ち帰りは難易度高そうだな…(悩)。


にしても、今月は立て続けの試験の終了で気が緩んでいて、外食三昧で食費がここ一年で一番高くついてます。

20210628_photo_7
金子半之助の天丼、台湾弁当屋のルーローハン、
スパ銭のまぐろと豆腐のユッケ丼、最後は自分で作った地味弁(笑)

他にも回転寿司2回、マクドナルド、定食屋でカレー、映画館でポップコーンなど…。

ちょっと気が緩み過ぎですね。

来月は少し食費を引き締めます。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


地味にコツコツとExcelの勉強中です。

20210628_photo_0

練習用ファイルをこなしながら教科書の3/4くらいまで進んだところなのですが、
教科書の中の見本画像の文字が細か過ぎて老眼に辛いです(笑)

時々眼鏡(近視用)を外して、本を目の前10cmの距離に近付けて見て、という事の繰り返しです。

老眼だけではなく記憶力も低下していて、教科書を最後まで読み終わる頃には最初のページの内容を忘れていそうなので、読み終わったらもう一度最初からやり直したいと思ってます。

先日の国家資格試験もそうやって過去問題集を2~3周して何とか受かったので、老いて効率が落ちた分は若い頃の何倍も時間をかけて叩き込むしかないな、と(笑)


今すぐ仕事に役立つ勉強ではないけれど、いつか地味に役立つと信じて頑張ります。


~メッセージ返信~
Yさま、Aさま、国家資格試験合格のお祝いメッセージありがとうございます!
こんな拙いブログでも、誰かのやる気のきっかけになっていて嬉しいです。

老眼で特に夜は物が見え辛いんですが、朝の明るい時間は物が見やすいので、最近は早く寝て朝勉しています。

年齢とともにあちこち衰えてきますが、お互い頑張りましょう!(^o^)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆




積み立てはじめて3年と12ヶ月経ったiDeCoの現在の資産状況はこんな感じです。

20210627_photo_2

先月の今頃は、
損益 +143,023円 損益率+25.4% でしたが、現在、
損益 +169,951円 損益率+29.5% になりました。
損益率は先月で上がり止りかと思いきや、また上がり調子です。


iDeCo資産内訳


現在の資産の内訳はこんな感じです。

20210627_photo_3

iDeCoをはじめて最初の1年くらいまではバランス型のファンドや国内株式に偏ったアクティブファンドで運用していましたが、この本を読んでからiDeCoの資産が国内株式のインデックスファンドと海外株式のインデックスファンドの半々になるように掛け金の内訳を変更しました。


図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

直近12ヶ月の推移

20210627_photo_1

iDeCoを始めた最初の3年弱の間はずっと拠出金(積立額)より残高が低い=損益率がマイナスの時期が続いていたのが、ここ半年で急激に盛り返しています。

上がり下がりを繰り返して60歳になるまでにどれだけ育っているか楽しみです。


先日、給与明細と一緒に住民税通知書も貰ったので、近いうちにiDeCoでどれだけ節税できたのかを記事にしたいと思っています。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


↑このページのトップヘ