宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】

アラフィフ独身 都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。

51歳独身 都内賃貸一人暮らしOLの9月の家計簿を公開します。
家計簿は日々こまめにスマホアプリのZaimに入力しているものを、月末にExcelでまとめています。

2024年9月 収支

※比較対象として過去3ヶ月分も載せています。

20241006_photo_1

20241006_photo_2

支出

支出合計298,107円。

固定費

■家賃 75,000円

■水道光熱 8,714円
・電気 3,891円
・ガス 1,234円
・水道 3,589円(2ヶ月に一度)

■通信 7,745円
・au 1,785円
・楽天モバイル 2,187円
・光回線 3,773円

auは故郷に住む母親のガラケー。わたし名義で契約したものを母に持たせています。
楽天モバイルは自分が使用。今回のデータ使用量は3.62GBでした。
光回線はGMOとくとくBBです。

流動費

■食費 30,673円
・食料品 19,523円
・ひとり外食 3,420円
・菓子&甘い飲料 5,441円
・酒 2,289円

外食は松屋、松のや、はなまるうどん、帰省の際に新幹線内で食べた駅弁。
9月は長めに帰省していた分、食費が抑えられました。

■日用品 3,828円
・消耗品 3,668円
・その他 160円

消耗品は洗濯洗剤、洗濯機クリーナー、生理用品など。
その他はカラーコピー代。

■交通 8,000円
Suicaチャージ。
定期券圏外の地下鉄や雨の日のバス利用、駐輪場代に使ってます。

■交際費 16,996円
飲み会2回、ランチ&カフェ5回、帰省時のお土産。

■趣味娯楽 51,380円
詳細は別記事にUPします。
内訳を大まかに言うと、グッズ2.5万円、チケット2万円、ネットサービス0.5万円です。

■美容衣服 18,981円
・洋服 13,821円
・下着 5,160円

洋服は会社用ブラウス2枚、無印良品Tシャツ1枚。
下着は無印良品カップ付きキャミソール2枚、パンツ2枚。

会社用ブラウスはここ数年ずっと洋服の青山ネット通販で綿100%の物を購入しています。

【洋服の青山】アイロン不要 綿100% NON IRONMAX ノーアイロン ブラウス 長袖 オールシーズン ブルー系 青 織柄 スキッパーカラー 形態安定 ストレッチ 制菌 防汚 ビジネス オフィス 事務服 高級感 きれいめ かわいい おしゃれ シワになりにくい
【洋服の青山】アイロン不要 綿100%

■医療健康 9,340円
・病院 8,160円
・銭湯 1,180円

病院は整形外科での右膝の治療。現在も2~3日に1回マイクロ波治療に通っています。
膝を温めるのが良いと言われたので、しばらく無沙汰していたスーパー銭湯にも行きました。

特別費

■帰省 57,450円
・母へお小遣い 50,000円
・高速バス 4,600円
・株主優待券 2,850円

株主優待券は11月の帰省用の事前準備。

■住宅 10,000円
年に一度の賃貸保証料。両親が高齢で保証人になれないため、マンションが保証会社の契約必須となってます。

収入

収入合計518,901円。

■給与所得 254,076円
■臨時賞与 241,445円
■その他 23,380円

なんと・・・勤続33年目にして、はじめて臨時賞与というものが支給されました・・・!
月末近くになってに急に、明日臨時賞与が出ると告知されて、社員全員どよめきました。

4年前、勤続29年目にしてはじめて決算賞与が支給された時も驚きましたが…。バブル崩壊時期に入社して以来ずっと賞与は夏と冬にしか出ないものだったので。

臨時賞与という単語も今回生まれて初めて聞いたので、ネットで調べました。

今回支給された臨時賞与は本俸(本給+職能給)の1ヵ月分です。

ここ数年の賞与支給額を表にまとめたらこんな感じでした。

20241006_photo_4

その他(副収入)の詳細はこちらの記事に書いています。



収入ー支出 

プラス 220,794円
帰省した分マイナスだったはずが、急な臨時賞与のおかげで大幅なプラスになりました。

年間収支累計

20241006_photo_3

今年は貯金100万円を目指さないはずだったのが、100万円に到達できそうです。

折角なので、長年考えていたQOL向上の「ある事」に臨時賞与の一部を使おうと思ってます。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

2024年9月の副収入をまとめました。

9月副収入

20240929_photo_1

9月の副収入は23,380円でした。
内訳は以下の通りです。

■ポイント等還元
・ing.fanポイント 215円
・楽天ポイント 41円
・Amazonポイント 38円

各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。

■預金利息、配当金
・預金利息 3,086円

■その他
・父から 20,000円

帰省した際に新幹線代として父から貰いました。
ちなみ父には内緒でわたしから母親にお小遣いとして5万円渡しています(笑)

*****

9月からブログの自動広告を止めましたが、少額とはいえ何もしなくても毎日数円入ってきていたお金がなくなったのでちょっと寂しいです。

でも広告ばかりで記事が読みにくくなっていた事は解消されたのでスッキリしました。

今後は自動広告ではない、自分が本当におススメしたい商品のアフィリエイトのみ記事内に載せていこうと思います。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

NISAや投資信託についてど素人だったわたしが、手探りながらNISAで毎月投資信託の積立をするようになって7年と5ヶ月経ちました。

2017年にひと月3万円ずつ積み立てる事からスタートし、途中からは金額を増やして特定口座も利用して積み立てています。
2024年の新NISAが始まってからは特定口座の投信を売って新NISA口座で投信を買い直しています。

積み立ての資金は夏冬のボーナス全額(トータルで約80万円)や臨時収入などを投信引落専用口座に移しています。

現在の評価金額とトータルリターン

20240928_photo_1

評価金額 11,905,017円
累計売却金額 10,989,058円
累計買付金額 16,481,821円
トータルリターン +6,412,254円
トータルリターン率 +38.90%


現在所有している投資信託は以下の5本です。
  • eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)
  • eMAXIS Slim先進国株式インデックス
  • eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
  • ニッセイーニッセイ外国株式インデックスファンド
  • 三井住友DSー三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド
2023年以降に新規で購入しているのはオルカンのみで、それ以外は2022年までに購入した商品です。

*****

2020年に購入した旧NISA分の投信がもうすぐ非課税期間満了になるため、先日売却しました。

20240928_photo_2

20240928_photo_3

「保有口数」で売却しました。
評価損益は110%!
2020年に旧NISA枠で96万円(4商品を毎月2万円×12ヵ月積立)で購入したのが202万円まで育っていました。

今回売却分の202万円は、2025年分の新NISA成長投資枠240万円で使います!


来年も10~11月頃に2021年購入旧NISA分を口数売却しないと。

実は2019年購入旧NISA分は年末の忙しさにバタバタしているうちに非課税期間が終了していて、非課税で売却できませんでした…。

ほったらかし過ぎて5年後の出口戦略でしくじりました。

投信を始めて8年目なのに、今もまだ手探り中です(^_^;)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

毎月12,000円を積み立てて7年と3ヶ月経ったiDeCoの現在の資産状況はこのようになっています。

20240923_photo_2

ひと月前の今頃は、
損益 +741,301円 損益率+71.8% でしたが、現在、
損益 +731,824円 損益率+70.1% です。


iDeCo資産内訳


現在の資産の内訳はこんな感じです。

20240923_photo_3

iDeCoをはじめて最初の1年くらいまではバランス型のファンドや国内株式に偏ったアクティブファンドで運用していましたが、この本(改定前の旧バージョン)を読んでからiDeCoの資産が国内株式のインデックスファンドと海外株式のインデックスファンドの半々になるように掛け金の内訳を変更しました。




拠出金と資産残高の推移

全期間と直近12か月のグラフです。

20240923_photo_4

20240923_photo_5

60歳まであと9年、毎月12,000円をインデックスファンドで淡々と積み立てていくのみです。
(本記事の画像は4枚とも、わたしがiDeCoを積み立てているSBIベネフィット・システムズ内のスクリーンショットです)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

8月の家計簿記事に「半年前からずっと膝が痛いので遂にグルコサミンサプリを飲み始めた」と書いたところ、メッセージで「整形外科でヒアルロン酸を注射して膝痛が良くなりました」といただきまして、その言葉に背中を押されて整形外科に行ってまいりました。
(ハマコさま、メッセージありがとうございます!)

診察で特に運動で痛めた記憶もないのに半年前からずっと右膝が痛いと話したところ、
医師の第一声は
「そういうお年頃ですよね^^」

やはり・・・加齢!(笑)

問診だけではなく両膝のレントゲンを撮って調べたのですが、軟骨のすり減りはなかったものの、半月板がズレていてそれを起因とした炎症を起こしていて膝に水が溜まっている、との事でした。

結果、治療として炎症を和らげる飲み薬の処方と、2~3日に一度のマイクロ波療法を行う事になりました。

10年ほど前に極寒に寝違えて首が曲がられなくなった時もこのマイクロ波療法を受けていて、6回くらい通って治った記憶…。
この時は硬直した筋肉に対する治療だったけれど、今回はどのくらい通うのだろう。


現在、通勤電車で30分立ってるのが辛いので、早く治るといいのですが。

炎症を起こしているうちは階段の昇り降りは禁止なので、電車に乗る時の車両の位置もエスカレーターorエレベーター近くにしなくちゃいけなくて地味に面倒です(^_^;)


紅葉の時期までに直して毎年春秋恒例の高尾山登山&高尾山温泉を楽しみたいです!
(今年の春は膝が痛くて諦めました…)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

立ちっぱなしが辛いという事はオタクにとっては結構致命傷なんですよね。

何故ならオタクはグッズ売り場で1時間並んだりライブで1時間以上経ちっぱなしとかはデフォルトなので(笑)

先日もアニメイト池袋本店のGratteで1時間並んで瀕死でした。



頑張ったけれど、もう推しのコースターのために1時間は並べません。

8月のライブも膝が痛くてライブ中も会場階段の昇り降りも辛かったんですよ。
3~4時間経ちっぱなしのフェス参加なんて今は絶対無理。

若いオタクの皆さん・・・体力のある時しか出来ないオタ活は若いうちに楽しむべし・・・

↑このページのトップヘ