51歳独身 都内賃貸一人暮らしOLの9月の家計簿を公開します。
家計簿は日々こまめにスマホアプリのZaimに入力しているものを、月末にExcelでまとめています。
※比較対象として過去3ヶ月分も載せています。
支出合計298,107円。
■家賃 75,000円
■水道光熱 8,714円
・電気 3,891円
・ガス 1,234円
・水道 3,589円(2ヶ月に一度)
■通信 7,745円
・au 1,785円
・楽天モバイル 2,187円
・光回線 3,773円
auは故郷に住む母親のガラケー。わたし名義で契約したものを母に持たせています。
楽天モバイルは自分が使用。今回のデータ使用量は3.62GBでした。
光回線はGMOとくとくBBです。
■食費 30,673円
・食料品 19,523円
・ひとり外食 3,420円
・菓子&甘い飲料 5,441円
・酒 2,289円
外食は松屋、松のや、はなまるうどん、帰省の際に新幹線内で食べた駅弁。
9月は長めに帰省していた分、食費が抑えられました。
■日用品 3,828円
・消耗品 3,668円
・その他 160円
消耗品は洗濯洗剤、洗濯機クリーナー、生理用品など。
その他はカラーコピー代。
■交通 8,000円
Suicaチャージ。
定期券圏外の地下鉄や雨の日のバス利用、駐輪場代に使ってます。
■交際費 16,996円
飲み会2回、ランチ&カフェ5回、帰省時のお土産。
■趣味娯楽 51,380円
詳細は別記事にUPします。
内訳を大まかに言うと、グッズ2.5万円、チケット2万円、ネットサービス0.5万円です。
■美容衣服 18,981円
・洋服 13,821円
・下着 5,160円
洋服は会社用ブラウス2枚、無印良品Tシャツ1枚。
下着は無印良品カップ付きキャミソール2枚、パンツ2枚。
会社用ブラウスはここ数年ずっと洋服の青山ネット通販で綿100%の物を購入しています。
【洋服の青山】アイロン不要 綿100%
■医療健康 9,340円
・病院 8,160円
・銭湯 1,180円
病院は整形外科での右膝の治療。現在も2~3日に1回マイクロ波治療に通っています。
膝を温めるのが良いと言われたので、しばらく無沙汰していたスーパー銭湯にも行きました。
■帰省 57,450円
・母へお小遣い 50,000円
・高速バス 4,600円
・株主優待券 2,850円
株主優待券は11月の帰省用の事前準備。
■住宅 10,000円
年に一度の賃貸保証料。両親が高齢で保証人になれないため、マンションが保証会社の契約必須となってます。
収入合計518,901円。
■給与所得 254,076円
■臨時賞与 241,445円
■その他 23,380円
なんと・・・勤続33年目にして、はじめて臨時賞与というものが支給されました・・・!
月末近くになってに急に、明日臨時賞与が出ると告知されて、社員全員どよめきました。
4年前、勤続29年目にしてはじめて決算賞与が支給された時も驚きましたが…。バブル崩壊時期に入社して以来ずっと賞与は夏と冬にしか出ないものだったので。
臨時賞与という単語も今回生まれて初めて聞いたので、ネットで調べました。
今回支給された臨時賞与は本俸(本給+職能給)の1ヵ月分です。
ここ数年の賞与支給額を表にまとめたらこんな感じでした。
その他(副収入)の詳細はこちらの記事に書いています。
プラス 220,794円
帰省した分マイナスだったはずが、急な臨時賞与のおかげで大幅なプラスになりました。
今年は貯金100万円を目指さないはずだったのが、100万円に到達できそうです。
折角なので、長年考えていたQOL向上の「ある事」に臨時賞与の一部を使おうと思ってます。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆
家計簿は日々こまめにスマホアプリのZaimに入力しているものを、月末にExcelでまとめています。
2024年9月 収支
※比較対象として過去3ヶ月分も載せています。支出
支出合計298,107円。固定費
■家賃 75,000円
■水道光熱 8,714円
・電気 3,891円
・ガス 1,234円
・水道 3,589円(2ヶ月に一度)
■通信 7,745円
・au 1,785円
・楽天モバイル 2,187円
・光回線 3,773円
auは故郷に住む母親のガラケー。わたし名義で契約したものを母に持たせています。
楽天モバイルは自分が使用。今回のデータ使用量は3.62GBでした。
光回線はGMOとくとくBBです。
流動費
■食費 30,673円
・食料品 19,523円
・ひとり外食 3,420円
・菓子&甘い飲料 5,441円
・酒 2,289円
外食は松屋、松のや、はなまるうどん、帰省の際に新幹線内で食べた駅弁。
9月は長めに帰省していた分、食費が抑えられました。
■日用品 3,828円
・消耗品 3,668円
・その他 160円
消耗品は洗濯洗剤、洗濯機クリーナー、生理用品など。
その他はカラーコピー代。
■交通 8,000円
Suicaチャージ。
定期券圏外の地下鉄や雨の日のバス利用、駐輪場代に使ってます。
■交際費 16,996円
飲み会2回、ランチ&カフェ5回、帰省時のお土産。
■趣味娯楽 51,380円
詳細は別記事にUPします。
内訳を大まかに言うと、グッズ2.5万円、チケット2万円、ネットサービス0.5万円です。
■美容衣服 18,981円
・洋服 13,821円
・下着 5,160円
洋服は会社用ブラウス2枚、無印良品Tシャツ1枚。
下着は無印良品カップ付きキャミソール2枚、パンツ2枚。
会社用ブラウスはここ数年ずっと洋服の青山ネット通販で綿100%の物を購入しています。
【洋服の青山】アイロン不要 綿100%
■医療健康 9,340円
・病院 8,160円
・銭湯 1,180円
病院は整形外科での右膝の治療。現在も2~3日に1回マイクロ波治療に通っています。
膝を温めるのが良いと言われたので、しばらく無沙汰していたスーパー銭湯にも行きました。
特別費
■帰省 57,450円
・母へお小遣い 50,000円
・高速バス 4,600円
・株主優待券 2,850円
株主優待券は11月の帰省用の事前準備。
■住宅 10,000円
年に一度の賃貸保証料。両親が高齢で保証人になれないため、マンションが保証会社の契約必須となってます。
収入
収入合計518,901円。■給与所得 254,076円
■臨時賞与 241,445円
■その他 23,380円
なんと・・・勤続33年目にして、はじめて臨時賞与というものが支給されました・・・!
月末近くになってに急に、明日臨時賞与が出ると告知されて、社員全員どよめきました。
4年前、勤続29年目にしてはじめて決算賞与が支給された時も驚きましたが…。バブル崩壊時期に入社して以来ずっと賞与は夏と冬にしか出ないものだったので。
臨時賞与という単語も今回生まれて初めて聞いたので、ネットで調べました。
今回支給された臨時賞与は本俸(本給+職能給)の1ヵ月分です。
ここ数年の賞与支給額を表にまとめたらこんな感じでした。
その他(副収入)の詳細はこちらの記事に書いています。
収入ー支出
プラス 220,794円帰省した分マイナスだったはずが、急な臨時賞与のおかげで大幅なプラスになりました。
年間収支累計
今年は貯金100万円を目指さないはずだったのが、100万円に到達できそうです。
折角なので、長年考えていたQOL向上の「ある事」に臨時賞与の一部を使おうと思ってます。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆