宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】

アラフィフ独身 都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。

小柄なわたしの身体のサイズに座面の高さが合わないため座りにくく、結局部屋の隅でずっと物置と化していたイームズチェア。

20180819_photo_3

標準のアメリカ人男性の体型にフィットするイームズチェアのサイズは、身長150cmそこそこのわたしには大き過ぎるのです。。

そこで遂に意を決して、イームズチェアの脚を切ることにしました!

用意したもの。
20180909_photo_1
ノコギリ:1,200円
紙やすり:50円
フェルト:200円

20180909_photo_2
床に対して斜めになっている椅子の脚に水平な線を引くため、切りたい高さ(9cm)のコップと定規を利用して線を引き、

20180909_photo_3
いざ入刀!

20180909_photo_4
1分ほどであっけなく切れました。

残りの脚もサクサクと切断。
20180909_photo_6

切断面にヤスリをかけて、最後に断面の大きさに合わせて切ったフェルトを貼り付けて完成!
20180909_photo_5

脚の長いイームズチェアが、小柄胴長短足のわたしにぴったりフィットのサイズに仕上がりました!
裸足の足の裏がベッタリ床について、背もたれに身体を預けるとまるでソファに座っているような安定感。

座面36cmは低過ぎでは?という感じですが、低反発座布団or腰痛緩和クッション的な物を使う前提でここまで脚を短くしました。

20180909_photo_7

5月に買ったニトリの折り畳みデスクともバランスのいい段差。
机と椅子の座面差30cm、猫背にならず背筋を伸ばしたままノートパソコンを打てるし、書き物がしやすい!

快適過ぎ!
 
…けれどこのサイズ感、なんだか既視感がある…と思ったら、

20180909_photo_8

学校の学習机&椅子のサイズでした。

机64cm・椅子38cm:身長150cm…これだ! (笑)
(表は学習机のメーカーさんのHPからお借りしました)

その2段上、切る前のイームズチェアの座面45cmは身長175cmくらいの人に丁度いいサイズという事。
道理でチビなわたしに合わないはず😅

椅子のサイズが丁度良くなった事で生活しやすくなり、かなりテンションが上がってます😆

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
押していただけると更新の励みになります😊

半年に一度の親孝行として9月か10月の3連休中に帰省しようと思っていて、ようやくその帰省の切符の手配をはじめました。

新幹線の特急券+乗車券が最大35%割引になる『JR東日本 えきねっとトクだ値』で切符を予約しようとしたら、とっくに予約開始日を過ぎていて、『トクだ値』価格の座席はすでに完売😅
 
20180908_photo_2


そこで裏の手。

去年の春、JR東日本の株主優待券をヤフオクで安くゲットし、往復合わせて8,040円安く切符を買えたので、
過去記事→2017年04月27日 株主優待券ゲット
今回もその手を使おうとしたら…、

去年の春は優待券の使用期限が残り1ヶ月のギリギリだったので1枚900円で落札できたのが、
今回は使用期限までまだ9ヶ月もあるので全然値下がりしておらず、どの出品者も1枚2,000円以上の強気価格。

落札時間まで1時間を切りそうな商品をギリギリまでウォッチして狙ってみるも、最後には結局2,300円で終了したので落札は諦めました。

新幹線切符(特急券+乗車券)定価14,740円
優待券2枚使用で40%OFF=5,896円安く買える
2,300円×2枚=4,600円
5,896円(割引される金額)ー4,600円(優待券入手価格)=1,296円

1,296円安く切符を買うために1時間費やし、しかも諦める。という無駄な時間を過ごしてしまいました。。。

今後これより数百円安く優待券を買えるかもしれない機会を狙って最後の落札時間までパソコンに張り付いてるのも時間の無駄なので、
乗車日までえきねっとトクだ値のキャンセル分をマメにチェックする&出先の金券ショップのチェック、の方向で頑張ります。


どちらにしても時間をかけることになる分、時給換算したら労力の方が大きいので、今すぐ定価で切符を買ってしまった方が一番得なんじゃないかという気がしますが、かといって今さら定価で切符を買うのもなんだか悔しいのです😅

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
押していただけると更新の励みになります😊

毎年一回受けている人間ドック+婦人科検診。

CCAEF1A0-9D38-432D-A0F3-99F62BFB3137

婦人科検診では子宮頸がん検査もあるわけですが…

わたしは子宮頸がんの原因となるウイルスに感染する行為を一度もした事がないのに、なぜこんなに痛い思いをしなくてはいけないんだろう…と毎年思います。

今年は器具を入れられた瞬間、痛すぎて、「痛っ!」と声を上げてしまいました。

わたしが毎年行っている検診センターは3年前から事前の問診票に
「性◯為の経験の有無」
という欄ができて、毎年無しにチェックを付けて提出してるのですが、

はじめて問診票にその項目が出来た3年前、検査前の問診の時点で、若くて可愛い女医さんに
「経験は…無しですか?」
と再確認されて、
「40過ぎのオバちゃんなのにスミマセンね…」
と居た堪れない気持ちになって。

去年と今年は問診で再確認される事は無かったですが。

そういえば、問診票にその項目が出来てからの3年間は、検査時に入れる器具が細くなった気もするし(でも痛い)。

そもそも、ウイルスに感染する理由が無いと問診票に書いてるんだから、子宮頸がん検査はしなくていいんじゃないかと毎年思うのです。



☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
押していただけると更新の励みになります😊

引っ越して7ヶ月目にして、今度は浴室の備え付けの電球が切れました。

一つ目→2018年03月13日 キッチンの蛍光灯
二つ目→2018年03月30日 廊下の電球

引っ越した当初から浴室の電気の暗さは気になっていて、ずっとLED電球に取り替えようと思っていました。
変な話、わたしの目が悪いというのもあるけれど、浴室が暗すぎて指毛とかの細かいムダ毛の処理をする時ほとんど見えなくて、当てずっぽうで処理してました。(ちなみにワキ膝下肘下の3箇所は10年くらい前にエステで永久脱毛済み)

どれだけ暗かったかというと、画像左側の廊下の60W相当の昼光色LED電球に比べて、右側の浴室の電気はこの暗さ。

20180330_photo_6

今回この右側の浴室の電球が切れたので外して見てみたら、

20180906_photo_1

18W!!
電球色で18Wだからあれだけ暗かったのか!と納得。

LED電球に買い換えるに当たって、照明器具の土台を確認して見ると、

20180906_photo_2

60WまでOKですって!!
なのに何故、以前の住人は18Wのあんなに暗い照明で済ませていたのだろう?

早速60W相当のLED電球を購入。
ついでに気になっていたキッチンの作業台の上もLEDにするため、40Wも2個購入。

20180906_photo_3

実装。

20180906_photo_6

20180906_photo_7

明るっ!!!!

キッチンの方はというと、

Bofore
20180906_photo_4

After
20180906_photo_5

感激!!!!

キッチンの作業台の上は刃物も使うしやはり昼白色じゃないと。
以前の住人は何故こんなに暗い照明で済ませられたのだろう?(2回目)

今夜から入浴も料理も気持ちよく快適に出来そうです!😆


☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
押していただけると更新の励みになります😊

9/4(火)〜9/5(水)にかけて、台風の低気圧で体調がすぐれない二日間でした。

低気圧が去ってようやく怠さから解放されたもののまだ本調子ではなく、やらなくてはいけない事もたくさんあるのに頭がぼんやりしたまま考えがまとまらない。

そんな時はいつもこれをしています。

20180905_photo_1

人参をまとめて千切り。

無心に千切りをしているうち、ぼんやり・グチャグチャだった頭の中がすっきりしてきて、次第に内省モードになり、この後すべき事が頭の中で整理されていきます。

こうやって切った人参はジップロックに入れて冷凍して、後日切り干し大根の煮付けやきんぴら料理などに使います。

最近バタバタしていたせいで、いつもは冷凍したしめじ、玉ねぎ、ピーマン、ほうれん草のおひたしなどでいっぱいの冷凍庫もいつの間にか空っぽになってました。

20180905_photo_2

備蓄がいっぱいでも空っぽでもなんだか落ち着かないです。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
押していただけると更新の励みになります😊

↑このページのトップヘ