わたしにとってメイクとは「年齢&職業的に人前に出られる程度にする」というもので、「毎日同じでいい」ものです。
なのでメイク道具はシンプルにそれぞれ一種類しか持っていません。
昔はアイシャドウや口紅は違う色の物もいくつか持ってましたが、結局毎日気に入ってる方ばかり使っていて、使わない方はメイク道具入れの奥でずっと放置してました。
が、数年前に断捨離した際に毎日使うものだけ残し、残りは全て処分。
節約のためにも、毎日使う気に入ってるモノ(色)しか買わないようにしました。
そんな洒落っ気のない平凡地味なOLが毎朝使うメイク道具一式はこちらです。

上から、BBクリーム、フェイスパウダー、
下段右から、アイブロウパウダー、アイシャドウ、チーク、アイライナー、マスカラ。
全部プチプラ。
貧乏一人暮らし歴25年、今まで一度もハイブランドコスメを使った事がありません。
上記の写真の中で一番高いのがこのアイライナー、次に高いのがこのマスカラです。

ディーアップ(D.U.P) スーパーフィットジェルライナー ブラック

オペラ マイラッシュ アドバンスト【オペラ(opera)】
毎朝メイク道具入れの箱(写真右上)からテーブルの上に全部ごそっと出し、
BBクリームを塗ってフェイスパウダーをはたいた後、右側から順番に使っていって、使った物から箱に戻して、最後にメイク中に前髪を留めてるピンも入れて、

最終的にテーブルの上のモノが全部この箱に入ったらメイク終了。
折り畳みの鏡とともに箱を棚の中にしまってから出勤しています。

入れている棚はこちらです。家具もプチプラ。
![キューブボックス 扉 扉付き オープン ホワイト 北欧 cubebox カラーボックス 棚 ディスプレイラック シェルフ 本棚 2段 3段 1段 ラック アイデア∞の自由な収納!CUBEBOX[キューブボックス]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rcmdin/cabinet/fb03/fb-cbox.jpg?_ex=128x128)
キューブボックス 扉 扉付き
冬季は外出時にマスクをしてるため口紅は塗らず、仕事の時は会社に着いてから更衣室のロッカーに置いている口紅を塗っています。
休日出掛ける時だけ、ヘアブラシの横に立てているリップグロスを使っています。使用頻度は1〜2週間に1回。
このメイク道具スッキリスタイルにしてから何年も経ちました。
何年もテレビの無い生活で、たまに美容院に行った時もファッション・コスメ系の雑誌は読まないため、今どんな化粧品が流行っているのかさっぱり分かりません。
流行に疎いからこそ、シンプルに各道具一点のみで済ませられてるのかもしれません。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
なのでメイク道具はシンプルにそれぞれ一種類しか持っていません。
昔はアイシャドウや口紅は違う色の物もいくつか持ってましたが、結局毎日気に入ってる方ばかり使っていて、使わない方はメイク道具入れの奥でずっと放置してました。
が、数年前に断捨離した際に毎日使うものだけ残し、残りは全て処分。
節約のためにも、毎日使う気に入ってるモノ(色)しか買わないようにしました。
そんな洒落っ気のない平凡地味なOLが毎朝使うメイク道具一式はこちらです。

上から、BBクリーム、フェイスパウダー、
下段右から、アイブロウパウダー、アイシャドウ、チーク、アイライナー、マスカラ。
全部プチプラ。
貧乏一人暮らし歴25年、今まで一度もハイブランドコスメを使った事がありません。
上記の写真の中で一番高いのがこのアイライナー、次に高いのがこのマスカラです。

ディーアップ(D.U.P) スーパーフィットジェルライナー ブラック

オペラ マイラッシュ アドバンスト【オペラ(opera)】
毎朝メイク道具入れの箱(写真右上)からテーブルの上に全部ごそっと出し、
BBクリームを塗ってフェイスパウダーをはたいた後、右側から順番に使っていって、使った物から箱に戻して、最後にメイク中に前髪を留めてるピンも入れて、

最終的にテーブルの上のモノが全部この箱に入ったらメイク終了。
折り畳みの鏡とともに箱を棚の中にしまってから出勤しています。

入れている棚はこちらです。家具もプチプラ。
![キューブボックス 扉 扉付き オープン ホワイト 北欧 cubebox カラーボックス 棚 ディスプレイラック シェルフ 本棚 2段 3段 1段 ラック アイデア∞の自由な収納!CUBEBOX[キューブボックス]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rcmdin/cabinet/fb03/fb-cbox.jpg?_ex=128x128)
キューブボックス 扉 扉付き
冬季は外出時にマスクをしてるため口紅は塗らず、仕事の時は会社に着いてから更衣室のロッカーに置いている口紅を塗っています。
休日出掛ける時だけ、ヘアブラシの横に立てているリップグロスを使っています。使用頻度は1〜2週間に1回。
このメイク道具スッキリスタイルにしてから何年も経ちました。
何年もテレビの無い生活で、たまに美容院に行った時もファッション・コスメ系の雑誌は読まないため、今どんな化粧品が流行っているのかさっぱり分かりません。
流行に疎いからこそ、シンプルに各道具一点のみで済ませられてるのかもしれません。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。


クリックが更新の励みになります😊