1994年、1997年の2回の手術を経て、2001年に再々発したワキガ。

自分のワキガ遺伝子の強さに絶望し、「3度目の手術は無いな…」と諦めの境地に至りました。

pose_zetsubou_woman


ですが、幸いにも、
発症〜再手術前の自分のワキガ臭のボリュームを10とすると、再手術後のワキガ臭のボリュームは2くらいまで減っていました。

術後2〜3日間、熱と痛みでのたうち回った再手術により、ゼロには至らなかったものの大部分のアポクリン腺を除去できたようです。

それでもわたしの腋にわずかに残っているアポクリン腺は普通の人とは確実に違うワキガ臭を放っていました。。。


ただ、2001年にもなると、インターネットで情報を仕入れる事ができる時代になっていました。

2chのワキガ板の先人達から、オドレミン、焼ミョウバンなどの対策法を得る事ができました。

20190812_photo_1

うちのオドレミン。10年に1本程度の消費なのでまだ2本目。

オドレミンを塗った場所は本当に汗が全く出なくなるので助かるのですが、人体の自然な生理現象を止めているという効果の強さがなんだか怖くて、人が密集してる場所に行く用事がある時しか使っていません。

日邦薬品 オドレミン 25ml(クリックポスト送料無料)(在庫限り)
日邦薬品 オドレミン 25ml(クリックポスト送料無料)(在庫限り)


ちなみに普段の生活ではデオナチュレのクリームタイプを塗っています。

デオナチュレ さらさらクリーム(45g)【body_3】【デオナチュレ】
デオナチュレ さらさらクリーム(45g)【body_3】【デオナチュレ】


衣類についても、ポリエステル製の素材はワキガ臭が増幅すると2chで知り(確かに自分でもなんとなく感じていました)、綿100%の素材の服を買うようにしました。

でも、腋の近くに密着する下着(ブラジャー、キャミソール)は綿100%でもどうしても臭いが染み付きやすく、
頻繁に買い換えるようにはしてますが、買い換えるにも金銭的な限界があり、 たまに外出先で異臭を放ってしまい、絶望することもちょくちょくあります。。。


で、先日のライブではうっかり気が抜けていて、オドレミン付け忘れ+購入から1年以上経って臭いが染みこんだブラキャミ+見た目が綿100%に見えるカットソー(帰宅して表示を見たらポリエステル60%綿40%でした)を着て行ったら、ライブの途中から異臭を放ってしまい、、、

自分でも「ヤバイ」と気付き、

隣の席の人からも「途中でワキガの臭いが…」という言葉も聞こえ、途端に頭が真っ白になり、
ライブがどんな内容だったか、最後まで見てきたのか、どうやって帰ったのか、
ほとんど記憶にありません。。。


変に洒落っ気を出して素材もよく見ずポリエステル混の服を買って着て行ってしまった事、
綿100%のブラキャミの新調をし損ねていた事、
オドレミンし忘れていた事、
全て自分の不注意が招いた失態で、周囲に不快な思いをさせ、自分も悲しい思いをしました。。。


ブラキャミはライブ前に新調しようと先月何度かユニクロに足を運んだのですが、 いつ行ってもエアリズム(ポリエステル74%)しかないので綿100%のを買い損ねていて、 ライブの翌日、やっと綿100%のブラキャミを見つけました。。。(遅い)


次のライブは秋までありません。
その時まで、綿100%のブラキャミを大量購入し(ライブごとに新しいものを着ます)、トップスも綿100%のTシャツを買い溜めし(これもライブごとに新しいものを着ます)、前日夜と当日朝オドレミンするのも忘れないようにして、 周囲の人に不快な思いをさせないように努力します。


ここ最近、週1の岩盤浴でたくさん汗をかく生活をしてますが、 岩盤浴や運動などでエクリン腺から出る汗と、興奮してアポクリン腺から出る汗は違うものなので、 汗をたくさん出す=ワキガの対策にはなってないと感じます。。。


以上、わたしのワキガ遍歴でした。


☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊