2016年05月
お弁当のおかず part.2
お弁当用のおかずをまとめて作りました。

切り干し大根の煮付け。
これも先日のひじき煮同様、1個単価10円くらい。
ひじき煮+切り干し大根煮+卵焼き等1品で立派なお弁当になる。
緑黄色野菜が足りない分は安物の青汁でフォロー。
今月も気持ちを引き締めて節約生活!
先月よりも食費をシェイプアップしたい。
ひと月の食費2万のうち、5,000円は1日1本飲んでる発泡酒なのがなんとも…orz
過去に一度、家で飲酒するのを禁止したら、反動で外飲みが増えてかえって食費が嵩んでしまったので、1日1本の発泡酒は許す事にしたんです。
以前毎日ビールを飲んでた時よりは節約になってるし、努力してるという事で。
って、ホントわたし、言い訳ばかりの人生だな…

切り干し大根の煮付け。
これも先日のひじき煮同様、1個単価10円くらい。
ひじき煮+切り干し大根煮+卵焼き等1品で立派なお弁当になる。
緑黄色野菜が足りない分は安物の青汁でフォロー。
今月も気持ちを引き締めて節約生活!
先月よりも食費をシェイプアップしたい。
ひと月の食費2万のうち、5,000円は1日1本飲んでる発泡酒なのがなんとも…orz
過去に一度、家で飲酒するのを禁止したら、反動で外飲みが増えてかえって食費が嵩んでしまったので、1日1本の発泡酒は許す事にしたんです。
以前毎日ビールを飲んでた時よりは節約になってるし、努力してるという事で。
って、ホントわたし、言い訳ばかりの人生だな…
引きこもりな一日
GW前半最終日、一日引きこもり。
お金を使わず、買い置きの納豆などでささやかな食事。
そしてほぼ丸一日パソコンに向かってライティングの仕事。
やっつけだけど一日で2本こなした。
残り4本。
締め切りがない仕事だけど、だからずるずる先延ばしにしてしまう。
がんばろ。
お金を使わず、買い置きの納豆などでささやかな食事。
そしてほぼ丸一日パソコンに向かってライティングの仕事。
やっつけだけど一日で2本こなした。
残り4本。
締め切りがない仕事だけど、だからずるずる先延ばしにしてしまう。
がんばろ。