2019年4〜5月分の水道料金の検針票がきました。
4〜5月の2ヶ月分の水道料金は使用水量10㎥、2,833円でした。
過去1年分の水道料金はこのようになっています。

一番多く使っている時期(毎晩湯船に湯を張る季節)と一番少なく使っている時期(シャワーのみ)で100円程度しか違いません。
常識的な水の使い方をしている限り、一人暮らしの水道料金は特に無理な節約をしなくていい。という事ですね。
同じ都内でも自治体によって少し差があるかと思いますが、これから都内で一人暮らししようと思ってる方の参考になれば嬉しいです😊
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
4〜5月の2ヶ月分の水道料金は使用水量10㎥、2,833円でした。
過去1年分の水道料金はこのようになっています。

一番多く使っている時期(毎晩湯船に湯を張る季節)と一番少なく使っている時期(シャワーのみ)で100円程度しか違いません。
常識的な水の使い方をしている限り、一人暮らしの水道料金は特に無理な節約をしなくていい。という事ですね。
同じ都内でも自治体によって少し差があるかと思いますが、これから都内で一人暮らししようと思ってる方の参考になれば嬉しいです😊
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。


クリックが更新の励みになります😊