宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】

アラフィフ独身 都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。

2020年12月

大晦日の夜明け前。

部屋のどこかから知らない女の声がしてきて、ビックリして目が覚めました。


それも、わたしに向かって何か同じ言葉を繰り返し話し掛けてきてる感じです、、。


恐怖を感じながらも、布団の中から耳を澄ませてよく聞いてみると、、、



「電池切れです」

「電池切れです」

「電池切れです」


何かの電池が切れてしまって、その機械の中から女性の声で警告音声がしてる事が分かりました。


しばらくするとその声は止まりましたが、
ここからが更なる恐怖。

狭い1Kの部屋の中、声の聞こえてきた付近を見渡してもこんな声を出すような家電が見当たりません!!

電子レンジ?冷蔵庫?炊飯器?給湯器の壁リモコン?

それぞれの機械の電源のオンオフを繰り返してみても、さっきの声の原因では無さそうで、
そうこうしている間も1分感覚くらいで「ピッ」という警告音がどこかから鳴っていて、でもどこから聞こえているのかさっぱり分からないのです。。


放置してもおくにも、ピッという音が耳障りで寝直すこともできず、、。


色んな家電を弄っているうちに30分ほど経ち、ようやく家の外が白み始めた頃に、電池切れの家電の正体が判明しました。


EEA27CE2-EB65-4B7A-8BF5-F36B20E0EF98

頭の遥か上、天井近くで白い壁に同化していたコイツでした!!


3年前に入居した時から備え付けてあった火災報知器。
自分の手持ちの家電じゃないし完全に意識外でした。


こんな大晦日の夜明け前に電池切れとは許すまじ、、、。


報知器のメーカーサイトで警告音の停止方法を調べて、ピッという警告音は取り敢えず止めたものの、どうやら14時間経つとまた警告音が鳴り始めるらしいです。


電池を外して警告音を完全に停止するために、踏み台を買って来ないと。。


いずれ機器交換しなくてはならないので、正月休みなマンションの管理会社にはメールフォームから連絡しました。


一年の締めくくりがこんな朝からスタートとは、まったくやれやれです。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊

3年半前までNISAや投資信託についてど素人だったわたしがNISAで毎月投資信託の積立をするようになって3年と8ヶ月経ちました。

2017年はひと月3万円ずつ積み立て。
2018年〜2019年は年間NISA枠MAXの120万円を積み立て。
2020年もひと月10万円ずつ、年間MAXの120万円を積み立てる事ができました。

積み立ての資金は夏冬のボーナス全額(トータルで約80万円)と毎月の給料から4万円ほどを投信引落専用口座に移しています。

現在の累計買付金額と評価金額

20201228_photo_1

累計買付金額 3,864,000円
評価金額 4,486,555円
リターン +622,555円
リターン率 +16.11%

先月の今頃はリターン率+15.48%だったのが+16.11%に上がりました。
過去最高のリターン率だった先月を更に上回りました。

累計買付金額と評価金額の内訳

現在の積立額等の表はこちらです。
現在積み立てているのは全て運営管理費用の安いインデックスファンドです。

20201228_photo_2

国内株式、海外株式とも好調過ぎて怖いです。。

現時点で所有している投資信託の内訳は円グラフにするとこうなります。

20201228_photo_3


過去全期間の投信積立推移

20201228_photo_4

投信の積み立てを始めてから全期間の44ヶ月分のグラフです。

ここまで価格が上がってる状態は積立投信を44ヶ月続けてきて先月と今月が初めての事なので、「この状態は長くは続くまいw」と思ってしまいます。

また評価金額が下がっても、積立投信のゴールは10年後くらいと考えているので、上がっても下がっても今はジタバタしないでただ淡々と積み立てて行くのみです。


投資信託についてのわたしの教科書はこの本です。
この本から日本株と海外株の手数料の低いファンドを半々ずつになるように積み立てる事を学びました。


図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊

今年はコロナ自粛のため街中もクリスマスっぽくない年でしたが、個人的にはこたつに入ってファミチキとコンビニケーキを食べながら推しの生配信を見るという幸せなクリスマスでした。

現場でオタク仲間にあって一緒にワイワイ出来なくても、オタク仲間とはSNSで緩く繋がるだけに留めて、家でひとり自分のペースで推し活を楽しめる現状がわたしには向いている気がします。

現場で面倒くさい常連の相手をして、気をすり減らさなくてもいいですしね…。



わたしには推しが複数あるのですが、そのうちのひとつの常連グループの中の数名がトラウマになっていて、今でもふと当時の事を思い出して腑が煮え繰り返ったりして…。

常連に会いたくなさ過ぎて推しから上がった体で現場に行くのをやめたけど、その推しの事は今でも好きなので、今もたまに推しに会いに行って現場で常連に嫌な言葉をかけられる夢を見てうなされたりしています(苦笑)。。


それはさておき、推し活以外で自分へのクリスマスプレゼントを買いました!

20201227_photo_1

じゃじゃーん!
以前ブログで欲しいと言っていたシャワーヘッド『amane』を買いました!

オムコ東日本 ミスト感覚シャワーヘッド 天音(amane/アマネ) ストップレバー ホワイト【高性能ミストシャワーヘッド/節水シャワーヘッド】【宅配便送料無料】 (6023446)
オムコ東日本 ミスト感覚シャワーヘッド 天音(amane/アマネ) ストップレバー ホワイト【高性能ミストシャワーヘッド/節水シャワーヘッド】【宅配便送料無料】

時々行くスパ銭の一部のシャワーヘッドがこれなのですが、出るお湯が絹糸のように細く柔らかいのにしっかり遠くまで届く水圧を維持できてるという、節水シャワーヘッドの最終形態。

家でもこの心地良さを味わいたくて、遂に購入しました。

Amazonレビューなどでは「水温が下がる」「ヘッドが重い」などと書かれてますが、うちの環境では水温は下がらず、非力な私でも特に重いとも感じませんでした。
むしろ今まで使っていた節水シャワーヘッドの方が重いくらい。

あえて欠点を挙げるとしたら、節水な分、水量自体は減るので、冬場に湯船に浸からずシャワーのお湯だけで身体を温めようとする人には不向きかもしれません。


amaneはストッパー有り・無しの二種類があって、スパ銭のはストッパー無しなのですが、悩んだ結果わたしはストッパー有りを選びました。

わたしが住んでいるマンションの浴室は蛇口の栓の位置が高いので、洗髪中に蛇口の栓を捻るのが面倒なんです。
この商品は完全止水ではないとはいえ、洗髪中にいちいち立ち上がって栓を捻る面倒臭さを考えたらやっぱりストッパー有りにして良かったです。

あと、今まで使っていたシャワーヘッドのようなボタン式のストッパーではなく「水量調整」というのが地味に使いやすいです。
洗面器にシャワーでお湯を貯めようとすると、シャワーの水圧でヘッドが飛び出たりお湯が飛び出たりしてうまくいかないのが、中量で出す事ができるので洗面器にお湯を貯めやすい。

まだ使い始めて2回目ですが、本当に買って良かったです♪

そしてこれから件のスパ銭に行って来ます。
amaneのカラン、空いてるといいなぁ(笑)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊

12月のガスの検針票がきました。

20201226_photo_1

11/27〜12/24(28日間)で使用量11㎥、料金は2,136円でした。
この期間中は銭湯に7回行ったのでガスの使用は実質21日分です。
ペース的に4日に1回銭湯に行っている感じです。


都内ひとり暮らし ガス料金表


1年間のガス料金はこのようになっています。

20201226_photo_2

キッチンはIHヒーターなため、ガスは給湯器(浴室とキッチンでの洗い物)のみの利用です。
ガスに関しては節約のためにケチケチせずに、かといって無駄使いせずに普通に使っています。
冬のみ浴槽に湯を張っていて、春〜秋はシャワーのみです。
銭湯に行くのが好きなで、その分ガス使用量は少し少なめになっています。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊

令和2年分の給与所得の源泉徴収票を受け取ったので公開します。

20201223_photo_1

源泉徴収票による源泉徴収税額は98,300円でした。

ですが今年一年、毎月給料から天引きで控除された所得税は

20201223_photo_3

この表の通り126,983円でしたので、給料から天引きで控除された所得税126,983円から本来払うべき所得税(=源泉徴収税額)98,300円を引いた差額28,683円が年末調整で給料と一緒に還付されました。


iDeCoの節税効果を具体的な数字で見るため、iDeCoをやってなかった場合の源泉徴収票を作成してみました。
わたしの会社は企業年金があるので年間のiDeCoの掛け金は満額で144,000円です。

20201223_photo_4

iDeCoをやっていなかった場合、社会保険料等の金額が893,183円ー144,000円=749,183円に下がり、所得控除の額の合計額が1,254,697円に下がります。
(所得控除額は給与明細の黄緑色で囲った部分=社会保険料の健康保険・介護保険・厚生年金・年金基金・雇用保険の合計金額に生命保険料の控除額25,514円と基礎控除48万円を足した金額です。iDeCoをやっている場合は更にその金額が加わります。)

控除額が下がった結果、源泉徴収税額が111,900円に上がります。

※税金の計算はこちらのサイトでやりました↓




すると、年末調整で還付される所得税は126,983円111,900円15,083円


元々払い過ぎてた税金が戻ってくるだけとはいえ、iDeCoをやってる今28,683円還付された所得税が、15,083円しか還付されないという事になります。

その差、13,600円!!

老後のために積み立てたお金で節税効果が得られて、なおかつ運用益も非課税。
iDeCoはお得過ぎる制度だと思います!


iDeCoの住民税での節税効果は6月に長いピラピラ(笑)が来てからまた記事に書きます。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊

明日は給料日です!
というわけで今月の給料明細をいただきました。

47歳 都内勤務OL(高卒 正社員 勤務歴28年9ヶ月 転職歴無し)の今月と過去3回分の給与支給明細はこちらです。

20201222_photo_1

手取り259,265円。超勤手当の4,894円は11月の残業2時間分です。
毎日業務開始時刻より1時間早く職場に入って働いている分は残業とはみなされていません。

今月は年末調整で28,683円の還付があったので、その分手取りが多くなりました。
納め過ぎた税金が戻って来ただけとはいえ嬉しいです!

税金がこんなにたくさん戻って来たのはiDeCoの効果がかなり大きいです。

給与明細と一緒に源泉徴収票も貰ったので、次回の記事ではiDeCoをやっていなかったら年末調整で戻ってくるお金がいくらになるのかをシュミレーションしてみます。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊

積み立てはじめて3年と6ヶ月経ったiDeCoの現在の資産状況はこんな感じです。

20201221_photo_1

先月の今頃は、
損益 +48,097円 損益率+9.8% でしたが、現在、
損益 +70,338円 損益率+14.0% になりました。
3年半iDeCoを掛け続けて来て今が一番損益率が高いです。


iDeCo資産内訳


現在の資産の内訳はこんな感じです。

20201221_photo_2

iDeCoをはじめて最初の1年くらいまではバランス型のファンドや国内株式に偏ったアクティブファンドで運用していましたが、この本を読んでからiDeCoの資産が国内株式のインデックスファンドと海外株式のインデックスファンドの半々になるように掛け金の内訳を変更しました。


図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

直近12ヶ月の推移

20201221_photo_3

今年2月からの新型コロナの影響がよく分かるグラフです。

この後どのように変化していくか分かりませんが、これからも淡々と積み立ててその実績をブログにアップしていきます。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊

携帯電話をガラケーからiPhoneにして丸2年経ちました。

先月あたりからiPhoneの動きがもっさりしてる気がしてたのですが、ここ1〜2週間、バッテリーの減りも異常に早く、遂に仕事からの帰宅途中にバッテリーが切れるようになってしまいました。

バックグラウンドでバッテリーを消耗するアプリが動いているわけでもなく、朝夕の電車の中ではiPhoneにほぼ触らず、昼休みに30分程度SNSを見る程度なのに…。


「設定>バッテリー」でバッテリーの状態を確認してみたところ、最大容量は84%。

20201220_photo_1

バッテリー交換の目安となる80%まではまだ少し余裕があったのですが、モバイルバッテリーを毎日持ち歩くのは面倒。
なので、Appleサポート公式サイトから予約をして、家電量販店内の正規サービスプロバイダにてバッテリー交換をしてきました。


土曜日の10:40の予約で、受付・説明・引き渡し等をして、バッテリー交換が終わったiPhoneを受け取ったのは11:25。

もっと時間がかかるかと思っていたのが、正味45分でバッテリー交換が終了しました。


バッテリーを交換しただけなのに、動きがもっさりしていた部分(文字変換など)も解消された感じがします。


先月までは漠然とiPhoneの買い替えを検討していたけれど、今使っている端末をもう1〜2年使っていきたいです。

毎日使っていて感覚が麻痺しがちだけれど、iPhoneって何気に高い買い物だし(笑) 


ただ、丸4年使っているMacBook Airの方が遂に最新のOSをインストール出来なくなってしまったので、こちらを買い換えないといけないかなぁ。

ライブ動画配信などを見る機会が増えたので、現在より少し大きいディスプレイにしたいな。

高い買い物なので慎重に考えます。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
クリックが更新の励みになります😊


↑スマホアプリを1タッチするだけで読者登録しているライブドアのブログの更新を確認できるので便利です。(LINEの更新通知はOFFにする事もできます)
宜しければ読者登録よろしくお願いします😊 

↑このページのトップヘ