宵越しの金を持ちたい【都内賃貸一人暮らしOLの貯金道】

アラフィフ独身 都内賃貸ひとり暮らしOLの家計簿・資産・給与明細公開ブログ。 月給低めながらも年間貯金目標額150万円を3年連続で達成できました。

2021年07月

NISAや投資信託についてど素人だったわたしが、手探りながらNISAで毎月投資信託の積立をするようになって4年と3ヶ月経ちました。

2017年はひと月3万円ずつ積み立て。
2018年〜2020年は年間NISA枠MAXの120万円を積み立て。
2021年はNISA枠以外に特定口座も利用して、現在ひと月16万円ずつ積み立てています。

積み立ての資金は夏冬のボーナス全額(トータルで約80万円)と毎月の給料から4万円ほどを投信引落専用口座に移しています。
それに加え、今年は2月と4月に売却した投信の分を新たな積み立て資金にしています。

現在の評価金額とトータルリターン

20210731_photo_1

評価金額 5,055,046円
累計売却金額 1,169,153円
累計買付金額 4,844,000円
トータルリターン +1,380,199円
リターン率 +28.49%

先月の今頃はリターン率+29.52%だったのが+28.49%になりました。
15.48%→16.11%→18.91%→21.99%→25.67%→27.93%→28.84%→29.52%と7ヶ月連続で過去最高のリターン率を更新し続けていましたが、8ヶ月目にしてリターン率が下がりました。


累計買付金額と評価金額の内訳

現在の積立額等の表はこちらです。
現在積み立てているのは全て運用管理費用の安いインデックスファンドです。

20210731_photo_2

長期間積み立てている物(=累計積立額の多い物)と、3~4年前に1年ほど積み立ててその後放置していた物(売却済の4本)のリターン率が凄いです。


過去全期間の投信積立推移

20210731_photo_3

投信の積み立てを始めてから全期間の51ヶ月分のグラフです。


投資信託についてのわたしの教科書はこの本です。
この本から日本株と海外株の手数料の低いインデックスファンドを半々ずつになるように積み立てる事を学びました。

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

3年ほどこの本の通り日本株のファンドと海外株のファンドを半々ずつ積み立ててきたものの、海外株の伸び率が凄いので、数か月前から海外株の比率を少し多めにして積み立てています。

4年ちょっと投資信託の積み立てをしてきて、やっと自分なりの感覚が掴めてきた感じです。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

7月のガスの検針票がきました。

20210729_photo_1

6/29〜7/28(30日間)で使用量4㎥、料金は1,303円でした。


都内ひとり暮らし ガス料金表


1年間のガス料金はこのようになっています。

20210729_photo_2

キッチンはIHヒーターなため、ガスは給湯器(浴室と冬場のキッチンでの洗い物)のみの利用です。
ガスに関しては節約のためにケチケチせずに、かといって無駄使いせずに普通に使っています。
冬のみ浴槽に湯を張っていて、春〜秋はシャワーのみです。

銭湯に行くのが好きなので、その分ガス使用量は普通の人より少なめになっていますが、
コロナ禍につきここ半年間は不要不急である銭湯通いを自重しています。

サウナイキタイ。
というか水風呂に入りに行きたい(笑)

最後にアカスリしてから半年以上経つのでアカスリにも行きたいな~。


☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

去年の春から夏にかけての半年間、ノーファンデで過ごしたせいで目から上だけ日焼けした事を以前記事に書きましたが、



1年経ってもその日焼けの跡が取れず、額だけ顔の他の部分に比べて浅黒いままです…。

あと、手の甲と指も、肌の他の部分に比べて2段階ほど色黒です。


このみっともないドカタ焼けの進行を食い止めるために、今年の夏はちゃんと日焼け対策をしよう!!と決意しまして(ホントは春も秋も冬もやるべきなんだろうけど、そこまで女子力高くないのは周知の通りw)、

先日、ドラッグストアで日焼け止めクリームのテスターを試しまくり、テクスチャが一番好みだったこの商品を買いました。

20210727_photo_1
(※左のリップクリームは大きさの参考)

顔には化粧水の後にBBクリームを塗る前の下地として塗り、その時についでに手の甲にも塗っています。

日焼け止めでよくあるカシャカシャ振ってから塗る水っぽ過ぎる分離型や、塗った後ガサガサするクリームタイプのは苦手なんですが、この商品は化粧水と乳液の中間くらいのテクスチャなので、夏が終わった後も普段使いとして1年中使い続けられそうです。


飽きずにずっと塗り続けたら、いつかはこのドカタ焼けがなくなるかな…。

色白になりたいとは言わないから、せめて額と手首から先がこんがり黒いこの状態をなんとかしたいです。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

ニベア ニベアサン スーパーウォータージェル 80g 日焼け止め  アットコスメ 国内正規品
ニベア ニベアサン スーパーウォータージェル 80g 日焼け止め  アットコスメ 国内正規品


積み立てはじめて4年と1ヶ月経ったiDeCoの現在の資産状況はこんな感じです。

20210726_photo_1

先月の今頃は、
損益 +169,951円 損益率+29.5% でしたが、現在、
損益 +155,786円 損益率+26.5% になりました。
ここ3ヶ月、損益率は上がり下がりを繰り返しています。


iDeCo資産内訳


現在の資産の内訳はこんな感じです。

20210726_photo_2

iDeCoをはじめて最初の1年くらいまではバランス型のファンドや国内株式に偏ったアクティブファンドで運用していましたが、この本を読んでからiDeCoの資産が国内株式のインデックスファンドと海外株式のインデックスファンドの半々になるように掛け金の内訳を変更しました。


図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]
図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]

直近12ヶ月の推移

20210726_photo_3

iDeCoを始めた最初の3年弱の間はずっと拠出金(積立額)より残高が低い=損益率がマイナスの時期が続いていたのが、ここ半年で急激に盛り返しています。

長期積立の凄さをようやく感じてきた4年目のiDeCoです。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆

4連休は特に何もせず、朝夕のウォーキング、昼寝、iPadでのイラスト書きのリハビリだけで終わってしまいました。

イラストアプリの使い方が良くわからないのでやりたい事がやれず、会社でのWordやExcelとの格闘に近いものになってきました(苦笑)

何事もまず基礎から始めないといけないですね…。

先日記事にしたMacBook Airの下取りですが、



発送後の査定が無事に完了して、Appleからギフトカードが届きました♪

20210723_photo_1

4年半も使ったMacBook Airを購入時の約4割の金額で下取りして貰えました。

このギフトカードはiPhoneの買い替えに使いたいと思います♪
(一瞬だけAirPodsが頭の隅をかすめましたがw)


ちなみに、iPad miniを下取りに出した時は梱包材を持ってきたヤマトさんが玄関先で即梱包して持って行きましたが、
MacBook Airは梱包材が届いたら自分で詰めて、後日、佐川さんに集荷に来てもらう形式でした。

集荷を待っている時間がもったいないので地元の佐川サービスセンターに持って行ったところ、配達で全員出払っていて、サービスセンターの玄関前で10分ほど待ちぼうけてしまいました。

サービスセンターまでの往復時間+待ちぼうけ時間を換算したら、集荷の方が時間のロスが少なかったかもしれません(笑)


☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


…はっ!
Appleといえば、Apple watchがあった…!

ここひと月以上、1日1万歩以上歩くようにしているので、Apple watchがあったら今以上にモチベーションが上がるかなー、なんて。



もう3年ほど腕時計自体着けていないのと、わたしの手首が直径45mmなのでApple watchは大き過ぎるなーというのとで、購入する勇気はなかなか出ないんですけど。

1週間くらいお試しで装着して使ってみたい。

今月の給料明細をいただきました。

48歳 都内勤務OL(高卒 正社員 勤務歴29年4ヶ月 転職歴無し)の今月と過去3回分の給与支給明細はこちらです。

20210720_photo_2

手取り229,537円。

超勤手当の2,440円は先月の残業1時間分です。
毎日業務開始時刻より1時間早く職場に入って働いている分は残業とはみなされていません。


ここ1、2ヶ月ほど、職場の同僚とうまく行ってなくて、毎日憂鬱です。
具体的な事は書けませんが、同僚の攻撃的、反抗的な言動に心身共に参っています…。

カッとなって反射的にやり返したり言い返したりしたら、さらに険悪になりそうなので、今はジッと我慢して何も感じていない振りをしています。

会社勤めをして約30年。
過去に一緒に働いて凄く嫌だった上司達の事を上から順番に数えていったら、今嫌なこの同僚は嫌と言っても5本の指には入らないし。

5年後、10年後も今と同じ部署でこの人と一緒に働いてるわけじゃないし。


余計な事を言って火に油を注ぐ事にならないよう、言葉数少なく、かといって不機嫌オーラを醸し出さないよう、慎重に振舞わないとな、と肝に銘じて頑張ります。


わたし攻撃されやすいタイプなんですかねー、、、。
数年前にもオタ活関係で似たような事があったんですよね。

こいつには攻撃しても大丈夫と相手に思われるらしく。
でも今回の同僚も以前のオタ友も、3人以上の時は普通なのに、1対1になった途端に攻撃的になるんですよね。


この本を読み直して冷静に対処します。




☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆


このブログも6年目になりましたが、初めて相談メッセージをいただきました。

「貯金をするために引越して固定費(家賃)を下げたいけれど、初期費用の事もあり悩んでいる」という事でした。

わたしの場合は、初期費用と戻入はこうでした。

20210718_photo_4
初期費用で約41万円かかりましたが、前に住んでいたマンションの敷金と火災保険の解約返戻金が戻ってきた分を差し引いて、実質の引越し費用は約24万円でした。

24万円で引越せるなら意外と安いのでは?と思われるかもしれませんが、退去後の部屋のクリーニング代等はそれぞれですし、中にはクリーニング費用が掛かり過ぎて敷金以上の足が出たという話もあるようですので、ご注意を(^_^;)

引越した事で下がった家賃は16,000円。
家賃差額16,000円×15ヵ月=240,000円なので、1年と3ヶ月で引越し費用の元が取れた計算です。


「引越した事で貯金の速度が上がったとすぐに感じましたか?」
との質問には「そんなにすぐではないけれど、気が付いたら貯金の速度が上がっていた」とお答えします。

引越し前までは、月々の手取りが21万円なのに家賃75,330円の物件に住んでいたのだから、毎月の家計簿は赤字がデフォルトで、ボーナスで月々の赤字を埋めていました。

それが、月々の支出が16,000円下がったお陰で毎月の家計簿が赤字じゃなくなり、
引越し費用の元が取れた後も固定費は下がったままなので、月々貯金に回せるお金が増えました。


という事で、
過去のわたしのように自分の収入に対して家賃が占める割合が高過ぎるようでしたら、安い物件に引越して月々の固定費を下げる事で、その分貯蓄に回すお金を増やせると思います。

ただし、現在の貯蓄が引越しの初期費用分ギリギリしかないようでしたら、無理な引越しはお勧めしません。
引越し先が万一ヤバい物件だったとしても、貯蓄が底をついていたら出て行けませんから…。

そして、あまりにも低家賃の物件だと色々問題があったりするので(住民の質など)その辺は十分にお気をつけて…。

これはと決めた物件でも即決せずに、女性なら特に、平日夜に駅からその物件まで実際歩いてみて、暗い時間に物件の周りを歩き回ってみてください。
東京で5つの物件に住んで2回失敗したわたしからのアドバイスです。


伝えたい事が多すぎて長くなりましたが(^_^;)
Kさま、両方とも頑張ってくださいね。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆



とても安く使わせていただいているので文句を言っちゃいけないけど、

楽天モバイル。

mineoからMNPした数日後には

「これはダメだ。mineoに戻そう」

と本気で後悔しました。


何故なら、わたしがよく行く商店街の中では、ほぼこの状態。

20210718_photo_1

はい!
コード決済が使えません!!


スーパーでの食料品購入、ドラッグストアでの日用品の購入は全てPayPayで済ませているわたしには致命的でした。

商店街自体は駅前で大型だし、中に楽天モバイルのショップまであるのに、どういう事!?(笑)

楽天モバイル圏外病発症時の対策である、機内モードのON OFF、iPhoneの再起動、モバイル通信のネットワーク選択、色々な手を試したけれど、この商店街の中ではダメでした。


商店街から出て住宅街に差し掛かると、

20210718_photo_3

ハイ復活~。


iDなら圏外でも使えるけど、長年やってきたわたしの家計管理方法では、
後日引き落とされるカード決済(iD含む)は大型出費用、
即時引き落とされるコード決済(チャージ式のPayPayやファミペイ)は日々の食品&日用品、
と使い分けてきたので、楽天モバイルの圏外病のために長年培ってきた家計管理方法を変更したくない、、。


もうひとつ、圏外病の合併症として、
「圏外中は常に電波を探しているので、電池の消耗が激しい」
という病も併発。

職場(詳しくは書けませんが東京のど真ん中)の引き出しの中では圏外になってしまうので、その間ずっと電波を探し続けていて、一切触っていないのに帰宅時間にはバッテリー残量が20%以下になってるんです。

(最初は圏外病のせいとは知らず、バッテリーの使用状況を見てもアプリでは電池を消耗していなくて、半年前にバッテリーを交換したばかりなのに故障したのかと思いました…)


一番使う所でコード決済はできないし、電池の消耗も無駄に激しいし、mineoに戻そうと本気で考えたのですが、

Rakuten Link(楽天モバイル専用アプリ)の
『他の携帯電話会社ケータイや固定電話への通話が国内では無料』
というのは魅力的過ぎる…。
(mineo使用時の5月は、ガラケーの両親との通話料は1,640円でした)


そこで、妥協点として取った対策が、

①勤務時間中はiPhoneを機内モードにして、電波探しによる電池の消耗を防ぐ
②ポケットWi-Fiを持ち歩く(勤務時間中は電源OFF)

です。

20210718_photo_2
家でも出先でもこの状態がデフォルトになりました。

以前、ガラケー(家族内通話無料au)+タブレット(iPod touch)+ポケットWi-Fiの3台持ちで通勤していた頃に近い感じですね(笑)


手間と荷物が増えた分 満足ではないけれど、これ以上ないほど低価格で使わせていただいてるので、文句は言えないなぁ~。

楽天モバイル圏外病ってそのうち解消されるのかな?


以上、満足はしていない楽天モバイルの使用感でした。


☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆



↑このページのトップヘ