2020年はライブも舞台も中止で、本当に潤いのない一年でした。
配信があったとはいえ、現場に行く事が何よりの至福だったオタクのわたしには味気のなさすぎる乾いた一年でした。
コロナのせいで趣味娯楽への出費が大幅に減少してるのは漠然と感じてはいたのですが、
2019年と2020年の1年間の月平均支出をあらためて見比べてみたら歴然の差でした。

趣味娯楽費も、交際費(ほぼオタ友との打ち上げ)も激減。
趣味娯楽費は月平均15,000円減少、交際費も月平均10,000円近く減少。
食費が地味に月平均4,000円上がってるのが、「食べる以外に楽しみが無い」という状況を顕著に現しててちょっと笑えます。
2021年はどうなるのかなぁ。
ここ最近、配信でそこそこ満足している自分がいて、
「現場に行けなくても生配信してくれるなら、わたしはそれでいいや」
という一歩引いた落ち着いた気持ちになっています。
以前まではアニバーサリー公演などの激戦チケットでは特に
「このわたしが行かなくてどうする!?」
くらいの鼻息でチケ発に挑んでいた必死なオタクだったのに(笑)
このくらいゆるいオタクでいる方が生きやすいな(笑)。。
必死過ぎてマウント合戦に傷ついたり落ち込んだり妬んだり僻んだり…そんな醜い感情を育てなくて済むのだから。
必死な分、推しに対する高揚感も、現場で舞台を見る時の集中力、記憶力も半端なかったけれど。
ここ最近の感染者数や変異型なんてニュースを聞いていると、半年後どころか1年後も以前のような通常公演は出来ないんじゃ無いかという気がしてしまいます。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
配信があったとはいえ、現場に行く事が何よりの至福だったオタクのわたしには味気のなさすぎる乾いた一年でした。
コロナのせいで趣味娯楽への出費が大幅に減少してるのは漠然と感じてはいたのですが、
2019年と2020年の1年間の月平均支出をあらためて見比べてみたら歴然の差でした。

趣味娯楽費も、交際費(ほぼオタ友との打ち上げ)も激減。
趣味娯楽費は月平均15,000円減少、交際費も月平均10,000円近く減少。
食費が地味に月平均4,000円上がってるのが、「食べる以外に楽しみが無い」という状況を顕著に現しててちょっと笑えます。
2021年はどうなるのかなぁ。
ここ最近、配信でそこそこ満足している自分がいて、
「現場に行けなくても生配信してくれるなら、わたしはそれでいいや」
という一歩引いた落ち着いた気持ちになっています。
以前まではアニバーサリー公演などの激戦チケットでは特に
「このわたしが行かなくてどうする!?」
くらいの鼻息でチケ発に挑んでいた必死なオタクだったのに(笑)
このくらいゆるいオタクでいる方が生きやすいな(笑)。。
必死過ぎてマウント合戦に傷ついたり落ち込んだり妬んだり僻んだり…そんな醜い感情を育てなくて済むのだから。
必死な分、推しに対する高揚感も、現場で舞台を見る時の集中力、記憶力も半端なかったけれど。
ここ最近の感染者数や変異型なんてニュースを聞いていると、半年後どころか1年後も以前のような通常公演は出来ないんじゃ無いかという気がしてしまいます。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。


クリックが更新の励みになります😊