先日、オンライン自習室用のプロフィール画像に使うため、顔写真加工アプリ「ToonMe」を使って自撮り写真を加工しました。
ほぼ自撮りなどしない中、たまたま写真フォルダに半年前に高尾山に登った時の自撮り写真があったので、それをToonMeにアップロードしてジブリ風加工に放り込んでみたら、、、

残酷な現実が突きつけられました。。。凄くおばさん。。。
しかも似てる。。。。。。
日当たりで撮ったため陰影でほうれい線がクッキリな写真なのがいけなかった、、。
これはあまりに辛いので、2年前に友人と撮ったちょっとマシな顔の写真でやってみたら、

ちょっとはマシになったけれど、やっぱりちゃんと自分に似てる地味顔というのがまたキツい(笑)
最終的にオンライン自習室用プロフィール画像には、10年近く前の写真を加工した絵を使いました。
若くて張りがあった頃の自分にしがみ付いてるわけじゃない。
ただ、残酷な現実を受け入れられないだけ、、、。
体重も当時より4キロオーバーだしなぁ。しょんぼり。。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆
ほぼ自撮りなどしない中、たまたま写真フォルダに半年前に高尾山に登った時の自撮り写真があったので、それをToonMeにアップロードしてジブリ風加工に放り込んでみたら、、、

残酷な現実が突きつけられました。。。凄くおばさん。。。
しかも似てる。。。。。。
日当たりで撮ったため陰影でほうれい線がクッキリな写真なのがいけなかった、、。
これはあまりに辛いので、2年前に友人と撮ったちょっとマシな顔の写真でやってみたら、

ちょっとはマシになったけれど、やっぱりちゃんと自分に似てる地味顔というのがまたキツい(笑)
最終的にオンライン自習室用プロフィール画像には、10年近く前の写真を加工した絵を使いました。
若くて張りがあった頃の自分にしがみ付いてるわけじゃない。
ただ、残酷な現実を受け入れられないだけ、、、。
体重も当時より4キロオーバーだしなぁ。しょんぼり。。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆