先日、モデルナ製ワクチンの2回目の接種を終えました。

そして、副反応による発熱、頭痛、全身の痛み、倦怠感で2日間ほど寝込んでいました。
子供の頃から身体が丈夫で、小中高の12年間無遅刻無欠席皆勤賞。
社会人になってからも30年間一度も体調不良で休んだ事の無いわたしが(悪性腫瘍の手術関係での休暇は除く)、おそらく人生初の38℃近い発熱で動けなくなりました。
2回目のワクチンを打った日の真夜中、酷い頭痛と全身の痛みで目が覚めて、それが発熱によるものだと気付いた時は、
あ、わたしも普通の人間だった。
と逆に安心しました(笑)
今だから笑い事だけど2日間ほどは発熱で笑える状態ではなかったですが。
コロナウイルスに感染したらこれより熱が出るのかと思うと、やっぱりコロナ怖い!と思いましたね。
1回目の接種の前に念のため備えておいたイオンウォーターとゼリー飲料が役に立ちました。
発熱しても食欲は普通にあったのだけれど、いかんせん、食事の用意をするために動くという事が出来なかったので。
冷えピタも活躍しました。

冷えピタ 8時間冷却 大人用(12枚入)【冷えピタ】
冷えピタといえば、1回目のワクチン接種の1週間後にも役立ちました。
この記事を書いた時はなんともなかったのですが、
ワクチン接種のピッタリ1週間後、ワクチンを打った場所が熱を持って腫れるという事態が起こりまして。

48歳の汚肌を晒してすみません。
患部が熱を持って腫れただけじゃなくかゆみも酷くて、面積が広いので冷えピタ2個を並べて貼って、はがれないようにテーピングして、家にいる時はその上から冷凍しておいた保冷剤で冷やして。
そうやって熱と腫れが引くまで2日間ほどかかりました。
以上、48歳女性のリアルなモデルナワクチン接種記録でした。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆
2回目接種後もモデルナアームになるのかな。
また何日間後にはかゆみ&熱と戦うのかと思うと今から憂鬱です。

そして、副反応による発熱、頭痛、全身の痛み、倦怠感で2日間ほど寝込んでいました。
子供の頃から身体が丈夫で、小中高の12年間無遅刻無欠席皆勤賞。
社会人になってからも30年間一度も体調不良で休んだ事の無いわたしが(悪性腫瘍の手術関係での休暇は除く)、おそらく人生初の38℃近い発熱で動けなくなりました。
2回目のワクチンを打った日の真夜中、酷い頭痛と全身の痛みで目が覚めて、それが発熱によるものだと気付いた時は、
あ、わたしも普通の人間だった。
と逆に安心しました(笑)
今だから笑い事だけど2日間ほどは発熱で笑える状態ではなかったですが。
コロナウイルスに感染したらこれより熱が出るのかと思うと、やっぱりコロナ怖い!と思いましたね。
1回目の接種の前に念のため備えておいたイオンウォーターとゼリー飲料が役に立ちました。
発熱しても食欲は普通にあったのだけれど、いかんせん、食事の用意をするために動くという事が出来なかったので。
冷えピタも活躍しました。

冷えピタ 8時間冷却 大人用(12枚入)【冷えピタ】
冷えピタといえば、1回目のワクチン接種の1週間後にも役立ちました。
この記事を書いた時はなんともなかったのですが、
ワクチン接種のピッタリ1週間後、ワクチンを打った場所が熱を持って腫れるという事態が起こりまして。

48歳の汚肌を晒してすみません。
患部が熱を持って腫れただけじゃなくかゆみも酷くて、面積が広いので冷えピタ2個を並べて貼って、はがれないようにテーピングして、家にいる時はその上から冷凍しておいた保冷剤で冷やして。
そうやって熱と腫れが引くまで2日間ほどかかりました。
以上、48歳女性のリアルなモデルナワクチン接種記録でした。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆
2回目接種後もモデルナアームになるのかな。
また何日間後にはかゆみ&熱と戦うのかと思うと今から憂鬱です。