10月分の楽天モバイルの利用料金の請求が来ました。

10月は16円でした!(支払いはポイント利用)
通話はRakuten linkアプリで行っているので0円。
SMS送信5回で15円。消費税を加えて16円の請求でした。
SMSの送信はガラケーの両親宛てです。
通話は故郷の両親のauガラケー宛てに2時間ほどかけていますが、Rakuten linkアプリを使ってかけているので通話料は本当にゼロ円です。
外出時には常に自宅インターネット回線兼用のポケットWi-Fiを持ち歩いているのでデータ利用量は1GB以下、基本料金0円で維持できています。
ポケットWi-FiはBroad WiMAX2+の定額ギガ放題プラン、月額4,413円です。
もっと安いポケットWi-Fiもあるかもしれませんが、ストレスなく配信動画の視聴ができているので現状維持のつもりです。
現在使っているiPhone8が購入してほぼ丸3年経つので、そろそろ機種変したいな~と漠然と考えています。
今のところiPhone8で不具合はないけど、動作が遅いなどの不具合が起きる前に機種変しておきたくて。
7月にMacBook Airを下取りに出した際のApple Storeギフトカードの残高41,000円が丸ごと残っているので、それを使えば購入代は差額のみで済むし。
(4年半使い倒したMacBook Airを約半額で下取りしてくれるとは、さすが天下のAppleさま…)
けど、今iPhoneを買うとしたら顔認証になるわけで、マスク必須の時代にはなんだか不便そうで二の足を踏んでいます。
指紋認証だったら速攻機種変するのにな~。
あと、画面を大きくしたいという希望と、画面が今以上のサイズになると自分の小さい手には収まらず操作性が落ちるというジレンマも、機種変をためらっている理由の一つです。
わたしのような昭和生まれの指短族女子は今のちょっと大きいスマホサイズで満足してるんでしょうか??
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆

10月は16円でした!(支払いはポイント利用)
通話はRakuten linkアプリで行っているので0円。
SMS送信5回で15円。消費税を加えて16円の請求でした。
SMSの送信はガラケーの両親宛てです。
通話は故郷の両親のauガラケー宛てに2時間ほどかけていますが、Rakuten linkアプリを使ってかけているので通話料は本当にゼロ円です。
外出時には常に自宅インターネット回線兼用のポケットWi-Fiを持ち歩いているのでデータ利用量は1GB以下、基本料金0円で維持できています。
ポケットWi-FiはBroad WiMAX2+の定額ギガ放題プラン、月額4,413円です。
もっと安いポケットWi-Fiもあるかもしれませんが、ストレスなく配信動画の視聴ができているので現状維持のつもりです。
スマホ機種変欲
現在使っているiPhone8が購入してほぼ丸3年経つので、そろそろ機種変したいな~と漠然と考えています。
今のところiPhone8で不具合はないけど、動作が遅いなどの不具合が起きる前に機種変しておきたくて。
7月にMacBook Airを下取りに出した際のApple Storeギフトカードの残高41,000円が丸ごと残っているので、それを使えば購入代は差額のみで済むし。
(4年半使い倒したMacBook Airを約半額で下取りしてくれるとは、さすが天下のAppleさま…)
けど、今iPhoneを買うとしたら顔認証になるわけで、マスク必須の時代にはなんだか不便そうで二の足を踏んでいます。
指紋認証だったら速攻機種変するのにな~。
あと、画面を大きくしたいという希望と、画面が今以上のサイズになると自分の小さい手には収まらず操作性が落ちるというジレンマも、機種変をためらっている理由の一つです。
わたしのような昭和生まれの指短族女子は今のちょっと大きいスマホサイズで満足してるんでしょうか??
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆