12月分の楽天モバイルの利用料金の請求が来ました。

12月は6円でした!(支払いはポイント利用)
過去最低額を更新しました!!
通話はRakuten linkアプリで行っているので0円。
SMS送信2回で6円。10%の消費税すら加わりませんでした(笑)
SMSの送信はガラケーの両親宛てです。
通話は故郷の両親のauガラケー宛てに2時間ほどかけていますが、Rakuten linkアプリを使ってかけているので通話料は本当にゼロ円です。
外出時には常に自宅インターネット回線兼用のポケットWi-Fiを持ち歩いているのでデータ利用量は1GB以下、基本料金0円で維持できています。
ポケットWi-FiはBroad WiMAX2+の定額ギガ放題プラン、月額4,413円です。
もっと安いポケットWi-Fiもあるかもしれませんが、ストレスなく配信動画の視聴ができているので現状維持のつもりです。
上記の楽天モバイルとは別に、わたし名義で契約して故郷の母親に持たせている3Gガラケー。
いよいよ今週の日曜日に母親が代理人として故郷のauに出向いて4Gガラケーに機種変更する事になりました。
委任状と戸籍謄本の他に、契約プラン等(2年契約自動更新、月額418円の故障紛失サポートは不要)をメモした紙も送ったけれど、
果たしてわたしの母親は余計なオプションに入らず無事に機種変更できるでしょうか?
乞うご期待。
出来るならzoomとかで契約の場に同席したいです。
わたしのように離れたところで暮らす親にケータイを買って持たせている人もそれなりにいると思うので、遠距離からzoomで契約の場に同席させてもらえるサービスとか始めてくれませんかね、auさん。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆

12月は6円でした!(支払いはポイント利用)
過去最低額を更新しました!!
通話はRakuten linkアプリで行っているので0円。
SMS送信2回で6円。10%の消費税すら加わりませんでした(笑)
SMSの送信はガラケーの両親宛てです。
通話は故郷の両親のauガラケー宛てに2時間ほどかけていますが、Rakuten linkアプリを使ってかけているので通話料は本当にゼロ円です。
外出時には常に自宅インターネット回線兼用のポケットWi-Fiを持ち歩いているのでデータ利用量は1GB以下、基本料金0円で維持できています。
ポケットWi-FiはBroad WiMAX2+の定額ギガ放題プラン、月額4,413円です。
もっと安いポケットWi-Fiもあるかもしれませんが、ストレスなく配信動画の視聴ができているので現状維持のつもりです。
上記の楽天モバイルとは別に、わたし名義で契約して故郷の母親に持たせている3Gガラケー。
いよいよ今週の日曜日に母親が代理人として故郷のauに出向いて4Gガラケーに機種変更する事になりました。
委任状と戸籍謄本の他に、契約プラン等(2年契約自動更新、月額418円の故障紛失サポートは不要)をメモした紙も送ったけれど、
果たしてわたしの母親は余計なオプションに入らず無事に機種変更できるでしょうか?
乞うご期待。
出来るならzoomとかで契約の場に同席したいです。
わたしのように離れたところで暮らす親にケータイを買って持たせている人もそれなりにいると思うので、遠距離からzoomで契約の場に同席させてもらえるサービスとか始めてくれませんかね、auさん。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆