今月の給料明細をいただきました。

48歳 都内勤務OL(高卒 正社員 事務職 勤務歴29年12ヶ月 転職歴無し)の今月と過去3回分の給与支給明細はこちらです。

20220321_photo_1

手取り243,833円。超勤手当の17,080円は2月の残業7時間分です。
基本的に残業の無い職場ですが、1月に続き2月も休暇中の同僚の業務を請け負ったため残業になりました。
毎日業務開始時刻より1時間早く職場に入って働いている分は残業とはみなされていません。


今月末で勤続丸30年になります。

高校卒業後、今の会社に入社し30年間、なんとか辞めずに続けられました。

最初の1年は本当につらくて、
「1年間頑張ったら辞めて田舎に帰ろう」
と毎日思っていました。

慣れない集団生活(社員寮)、同僚との二人部屋、満員電車での通勤、息が詰まりそうな少人数の狭い職場…。

最初の1年でストレスで体重が7kg減りました。


それが勤続丸1年を迎える頃にひょんな事から大人数の開放的な職場に異動。
寮生活2年目の途中でなけなしの貯金をはたいて退寮し一人暮らしを開始。
家賃は高めでも確実に座って通勤できる駅の物件に住む。

など、幸運と自助努力が積み重なって、30年間働き続ける事が出来ました。


勤続10年目、20年目の頃は仕事外の時間のオタ活が充実していてたので、仕事で嫌な事があってもオタ活費を稼ぐためにと割り切って働いていました。


勤続30年目になる今年は、
今の会社を辞めても再就職に困らないレベルのスキルを身に付けよう、
と少しずつスキルアップの勉強をしながら働いています。

なんて偉そうな事を言ってもオタ活と両立しつつなので勉強の進捗状況は微々たるものです。

Excel試験合格後、丸2週間勉強してないので今日から頑張ります(笑)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆