水曜日にヨドバシネットで店頭受け取りで注文した「防カビわさびカセット」、翌日木曜日にすぐ入荷連絡がきたので即受け取り、早速交換しました。

が!
エアコン風のカビ臭さは改善せず。
もしやと思い、恐る恐る送風口を覗いてみたら、送風ファンに黒カビがびっしり付いていました・・・。
※以下画像閲覧注意※

ギャ~~~~~。
割り箸の先にウエットティッシュを括り付けて1時間かけて拭き取ってみたものの、広範囲過ぎるしファンの溝の部分は狭くて拭ききれないので、拭き掃除でファンのカビを取り切るのは断念。
エアコンのカビ除去商品の中でも高評価な某アイテムを注文して、その日は就寝しました。
そして翌日金曜日、またしてもすぐに入荷連絡が来たので仕事帰りに即受け取り。

ムースの泡でカビを取る、かの有名なSHOWAのエアコン洗浄剤「くうきれい」です。
早速、3連休初日の土曜日朝イチに作業しました。

商品に同梱されている、水分受け用ビニール袋(両面テープを剝がすだけ)をエアコンに貼り付けて、
(壁の水着女子カレンダー(しかも2次元)がいかにも男子の部屋っぽいですが、48歳独身貴腐人です)

送風ファンに泡スプレー(1本目のムース缶)。
茶色になってるのはカビ汚れが浮いてきてる部分です。

泡スプレー後、1時間おいてから、2本目の洗浄スプレー(2本目のリンス缶)をした後の水分受けビニール袋。
あとは説明書通り、1分ほど送風運転でファンの水分を飛ばす作業をして、その後1時間ほど内部を自然乾燥させてからエアコンをオン。
カビ臭が完全に消えました!!!!
素晴らしい!!!!
もっと面倒くさい作業かと思ってましたが簡単な作業でした。
ムースとかビニール袋とか、なんだか自分で髪を染める作業に近い感じでした(笑)
一応念のためビニール袋を養生テープで補強してみましたが、ビニール袋に元々ついていた両面テープがかなり粘着力が高かったので特に必要なく、周囲の養生も必要なかったです。
実はわたし、以前住んでいたマンションでダスキンのエアコンクリーニングを頼んだことがあるのですが、狭い1Kマンションの部屋で業者さんと1~2時間二人きり、というのが気まずかったので、エアコンクリーニングはもう頼みたくないな~と思ってたんですよね(^_^;)
今回初めて自分でやってみて、こんな簡単な作業なら年イチでやれる!と思いました。
以上、一人暮らしのアラフィフ女子の初めてのセルフエアコンクリーニング作業の現場をお届けしました。

【送料無料】 エアコン掃除 くうきれい エアコンファン洗浄剤 ムース&リンス 1台分セット クリーナー 家庭用 自分で
エアコンの臭い対策のメッセージを下さった、むったさん、パンジーさん、ありがとうございました。
送風ファンにカビがこびり付く前なら効果がありそうなので、今度臭ってきたら試してみます(^o^)
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆

が!
エアコン風のカビ臭さは改善せず。
もしやと思い、恐る恐る送風口を覗いてみたら、送風ファンに黒カビがびっしり付いていました・・・。
※以下画像閲覧注意※

ギャ~~~~~。
割り箸の先にウエットティッシュを括り付けて1時間かけて拭き取ってみたものの、広範囲過ぎるしファンの溝の部分は狭くて拭ききれないので、拭き掃除でファンのカビを取り切るのは断念。
エアコンのカビ除去商品の中でも高評価な某アイテムを注文して、その日は就寝しました。
そして翌日金曜日、またしてもすぐに入荷連絡が来たので仕事帰りに即受け取り。

ムースの泡でカビを取る、かの有名なSHOWAのエアコン洗浄剤「くうきれい」です。
早速、3連休初日の土曜日朝イチに作業しました。

商品に同梱されている、水分受け用ビニール袋(両面テープを剝がすだけ)をエアコンに貼り付けて、
(壁の水着女子カレンダー(しかも2次元)がいかにも男子の部屋っぽいですが、48歳独身貴腐人です)

送風ファンに泡スプレー(1本目のムース缶)。
茶色になってるのはカビ汚れが浮いてきてる部分です。

泡スプレー後、1時間おいてから、2本目の洗浄スプレー(2本目のリンス缶)をした後の水分受けビニール袋。
あとは説明書通り、1分ほど送風運転でファンの水分を飛ばす作業をして、その後1時間ほど内部を自然乾燥させてからエアコンをオン。
カビ臭が完全に消えました!!!!
素晴らしい!!!!
もっと面倒くさい作業かと思ってましたが簡単な作業でした。
ムースとかビニール袋とか、なんだか自分で髪を染める作業に近い感じでした(笑)
一応念のためビニール袋を養生テープで補強してみましたが、ビニール袋に元々ついていた両面テープがかなり粘着力が高かったので特に必要なく、周囲の養生も必要なかったです。
実はわたし、以前住んでいたマンションでダスキンのエアコンクリーニングを頼んだことがあるのですが、狭い1Kマンションの部屋で業者さんと1~2時間二人きり、というのが気まずかったので、エアコンクリーニングはもう頼みたくないな~と思ってたんですよね(^_^;)
今回初めて自分でやってみて、こんな簡単な作業なら年イチでやれる!と思いました。
以上、一人暮らしのアラフィフ女子の初めてのセルフエアコンクリーニング作業の現場をお届けしました。

【送料無料】 エアコン掃除 くうきれい エアコンファン洗浄剤 ムース&リンス 1台分セット クリーナー 家庭用 自分で
エアコンの臭い対策のメッセージを下さった、むったさん、パンジーさん、ありがとうございました。
送風ファンにカビがこびり付く前なら効果がありそうなので、今度臭ってきたら試してみます(^o^)
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆