先日のこの記事へのメッセージありがとうございました。



メッセージをいただいて、スカート+スニーカーというコーディネートが存在する事に気付きました。
普段どんだけ洒落っ気がないかがバレバレでお恥ずかしいです(^_^;)

で、今回はじめて、今まで履いていたシニア向けウォーキング用スニーカーのメーカー(ダンロップやアシックス)ではなく、スカートに合わせられそうなカジュアル系のメーカーのスニーカーを買いました。

カジュアルな分、偏平足のサポートが物足りない部分は、アーチをサポートするインソールを購入して補強。

20220726_photo_1



インソールを入れるためにワンサイズ大きいスニーカーを買ったのが功を奏して、今まで履いていたシニア向けウォーキング専用のスニーカーと遜色劣らない歩きやすさになりました。

これであとはスカートを買うだけです!!

…現在所有しているスカートは喪服のワンピースだけなので(笑)


長年ジーンズ+スニーカーのラフなスタイルを貫いてきたけれど、推しの現場に自分が本当に着たい服を着て行けるように頑張ります。


~メッセージ返信~

あやえってぃさん
自分が気分良く過ごすために好きな格好をしている、との力強いお言葉ありがとうございます。
節約を頑張り過ぎた結果、いつの間にかお洒落を楽しむという感覚を忘れ去ってしまってました(^_^;)
推しを愛でるように、これからは自分の気持ちも大事にしていこうと思います(*^-^*)

名無しさん
リンクで教えていただいたサイトを参考にして、スカートに合わせられそうなスニーカーを選びました。
キレイめワンピには華奢なパンプスを合わせるという固定観念がありましたが、そんなことないんですね。
推しの現場で靴を履き替える作戦いいですね!さっそく次回の現場で取り入れます(^o^)


☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆