2023年の3月の副収入をまとめました。

3月副収入

20230403_photo_01

3月の副収入は9,347円でした。
内訳は以下の通りです。

■ブログ広告収入 0円
更新が少なかったため。

■メルカリ 195円
不要になったグッズを手放しました。

■ポイント等還元 974円
・楽天ポイント 217円
・ヨドバシポイント 680円
・Amazonポイント 77円
各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。

■預金利息 3,903円
社内預金200万円の半年分の利息です。

■その他 4,275円
・駿河屋 3,950円
・違算調整金 325円
駿河屋はグッズと同人誌の売却。
違算調整金はポイントで支払った分の計上漏れだと思います。

*****

駿河屋へ売ったグッズは2ヵ月前にUFOキャッチャーで救出したばかりの推しのクッションなど。

20230218_photo_1

UFOキャッチャーの景品ってゲットするまでが楽しいのであって、いざ家に持ち帰ると不要になっちゃうモノですよね・・・。

基本的にグッズ(特に場所を取る立体物)に食指が動かないオタクなのに目の前にあるとつい手にしたくなるので、推しのグッズがある場所にはなるべく近付かないように気を付けます。


というか、この推しの所属する作品の原作者が現在SNSで炎上中で、お陰で気持ちが不安定になってしまい夜も眠れません。

わたしの長いオタク歴の中のひとつに、応援しているアーティストが事務所との契約トラブルで音楽活動休止→活動を再開できないままユニットが自然消滅…という悲しい経験がありますが、
2次元のアイドルでも同じような事が起こってしまうのではないかと不安でしょうがありません。

わたしのような新規ファンでこんなだから、永年プリンス達を応援してきてるプリンセスたちの心中は察するに余りあります。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆