50歳独身一人暮らしのオタク喪女の趣味娯楽費に絞った家計簿(2023年12月)を公開します。
2023年12月の家計簿上での趣味娯楽費は53,702円。
我ながら無駄使いだと判断した物には文字にピンク色のラインマーカーを引いています。
では、内訳金額と詳細です。
■グッズ・音源
・眼鏡2本 19,800円
・CD(A) 4,950円
・CD(B) 6.977円
・グッズ(A) 4,210円
・グッズ(B) 3,000円
・iTunes音源 1,020円

購入したグッズ・音源の一部。
Zoffコラボ眼鏡は遠近両用レンズを入れて使う予定です♪
■チケット代
・ライブチケット 9,350円
長年推しているアーティストのライブチケット。
2024年はこのアーティストの〇〇周年なのでご祝儀(出費)が増える予定です。
■映画
・スタツア 2回 2,400円
既に円盤を持ってますが高音質&高画質の劇場でライブを見たくて何度も通っています。
公開から1年以上経っても上映し続けてくれている事に感謝。
■漫画 385円
とらのあな通販で同人誌を購入。
■ネットサービス(サブスク)
・Amazonプライム 600円
・dアニメ@アマプラ 550円
・iCloud50GB 130円
・アーティスト公式サイト 330円
*****
検証の結果、CD(A) 4,950円、グッズ(A) 4,210円、合わせて9,160円が無駄使いでした。
どちらも自発的にはあんまり買う気がなかったモノを、現場のノリで買っちゃった感じで(^_^;)
早めにメルカリで半額くらいで手放そうと思います。
そして、約1年前に「買ったものの全く触ってないので無駄使いした」と反省したニンテンドーSwitchとゲームソフト。
どっぷりハマっていたアプリゲ-ム(シャニライくん…)がサ終したのでやることがなく、今頃やっと触り始めています。
やっぱり面白い!買って良かった~。
新アプリのリリースまで全5作制覇したいのでアプリのリリースは遅めで大丈夫です(誰に言ってる?w)。
というかまずMOS Word上級試験の勉強をしないと!
以上、50歳オタク喪女の趣味娯楽費内訳日記でした。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆
2023年12月の家計簿上での趣味娯楽費は53,702円。
我ながら無駄使いだと判断した物には文字にピンク色のラインマーカーを引いています。
では、内訳金額と詳細です。
■グッズ・音源
・眼鏡2本 19,800円
・CD(A) 4,950円
・CD(B) 6.977円
・グッズ(A) 4,210円
・グッズ(B) 3,000円
・iTunes音源 1,020円

購入したグッズ・音源の一部。
Zoffコラボ眼鏡は遠近両用レンズを入れて使う予定です♪
■チケット代
・ライブチケット 9,350円
長年推しているアーティストのライブチケット。
2024年はこのアーティストの〇〇周年なのでご祝儀(出費)が増える予定です。
■映画
・スタツア 2回 2,400円
既に円盤を持ってますが高音質&高画質の劇場でライブを見たくて何度も通っています。
公開から1年以上経っても上映し続けてくれている事に感謝。
■漫画 385円
とらのあな通販で同人誌を購入。
■ネットサービス(サブスク)
・Amazonプライム 600円
・dアニメ@アマプラ 550円
・iCloud50GB 130円
・アーティスト公式サイト 330円
*****
検証の結果、CD(A) 4,950円、グッズ(A) 4,210円、合わせて9,160円が無駄使いでした。
どちらも自発的にはあんまり買う気がなかったモノを、現場のノリで買っちゃった感じで(^_^;)
早めにメルカリで半額くらいで手放そうと思います。
そして、約1年前に「買ったものの全く触ってないので無駄使いした」と反省したニンテンドーSwitchとゲームソフト。
どっぷりハマっていたアプリゲ-ム(シャニライくん…)がサ終したのでやることがなく、今頃やっと触り始めています。
やっぱり面白い!買って良かった~。
新アプリのリリースまで全5作制覇したいのでアプリのリリースは遅めで大丈夫です(誰に言ってる?w)。
というかまずMOS Word上級試験の勉強をしないと!
以上、50歳オタク喪女の趣味娯楽費内訳日記でした。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆