50歳独身一人暮らしのオタク喪女の趣味娯楽費に絞った家計簿(2024年4月)を公開します。
2024年4月の家計簿上での趣味娯楽費は64,475円。
我ながら無駄使いだと判断した物には文字にピンク色のラインマーカーを引いています。
では、内訳金額と詳細です。
■グッズ・音源
・グッズ① 16,200円
・グッズ② 6,300円
・グッズ③ 10,340円
・CD(中古) 925円
グッズ①は8/24~25に行われるライブのグッズ事前通販です。
なお当のライブチケットはまだ取れるか分かりません…。
現地に行けなくてもライビュがあればいいのですが。
グッズ②は長年応援している某アーティストのライブグッズ。
普段はこちら関連のグッズはほとんど買わないのですが、周年記念のご祝儀として買いました。
グッズ③とCD(中古)はこちら。
クリアファイルは専用フレームに入れて飾っています♪
メッシュポーチはリップクリームやティッシュなどを入れて毎日持ち歩いてます。
グッズはトートバッグやハンカチなど日常生活の一部として使えるものが好きです。
■遠征費 17,280円
某アーティストの関東近郊のチケットが取れなさ過ぎるので遠方まで足を延ばしました。
夏以降のチケットは無事に取れますように…!
このアーティストのチケット、あまりにも転売が多過ぎるので早く本人確認を導入して欲しいです(=_=)
■漫画、同人誌等 3,820円
コナン105巻、公式ガイドブック1冊、同人誌4冊。
20年前まで自分も同人誌を出していて本を出すのにどれくらいお金がかかるのか分かっているので、BOOTHで明らかに原価割れ価格で本を出している作家さんの同人誌を購入する時はブーストで応援しています。
■映画 1,400円
コナン映画。映画第1作目から全て映画館で観ています♪
■ネットサービス(サブスク)
・Amazonプライム 600円
・dアニメ@アマプラ 550円
・iCloud50GB 130円
・アーティスト公式サイト 330円
■ネットサービス(買い切り)
・アーティスト公式サイト(年会費) 6,600円
*****
4月の無駄使いはグッズ①の16,200円でした。
冷静に考えて、チケットが取れるかどうかも分からないライブのグッズ事前通販であらかじめライブTシャツやライブ中に振る専用ライトを買っておいたところで、チケットが取れなかったら無駄使い以外の何物でもないじゃないですか…!
円盤封入シリアルを使って最速優先予約で申し込んだところで、円盤を積んで複数口申し込むのがデフォルトのジャンルなので…円盤は積まない主義のわたしが2万人×2日間の隙間に入り込める余地はない気がしますorz
せめてライビュお願いします…!
以上、50歳オタク喪女の趣味娯楽費内訳日記でした。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆
2024年4月の家計簿上での趣味娯楽費は64,475円。
我ながら無駄使いだと判断した物には文字にピンク色のラインマーカーを引いています。
では、内訳金額と詳細です。
■グッズ・音源
・グッズ① 16,200円
・グッズ② 6,300円
・グッズ③ 10,340円
・CD(中古) 925円
グッズ①は8/24~25に行われるライブのグッズ事前通販です。
なお当のライブチケットはまだ取れるか分かりません…。
現地に行けなくてもライビュがあればいいのですが。
グッズ②は長年応援している某アーティストのライブグッズ。
普段はこちら関連のグッズはほとんど買わないのですが、周年記念のご祝儀として買いました。
グッズ③とCD(中古)はこちら。
クリアファイルは専用フレームに入れて飾っています♪
メッシュポーチはリップクリームやティッシュなどを入れて毎日持ち歩いてます。
グッズはトートバッグやハンカチなど日常生活の一部として使えるものが好きです。
■遠征費 17,280円
某アーティストの関東近郊のチケットが取れなさ過ぎるので遠方まで足を延ばしました。
夏以降のチケットは無事に取れますように…!
このアーティストのチケット、あまりにも転売が多過ぎるので早く本人確認を導入して欲しいです(=_=)
■漫画、同人誌等 3,820円
コナン105巻、公式ガイドブック1冊、同人誌4冊。
20年前まで自分も同人誌を出していて本を出すのにどれくらいお金がかかるのか分かっているので、BOOTHで明らかに原価割れ価格で本を出している作家さんの同人誌を購入する時はブーストで応援しています。
■映画 1,400円
コナン映画。映画第1作目から全て映画館で観ています♪
■ネットサービス(サブスク)
・Amazonプライム 600円
・dアニメ@アマプラ 550円
・iCloud50GB 130円
・アーティスト公式サイト 330円
■ネットサービス(買い切り)
・アーティスト公式サイト(年会費) 6,600円
*****
4月の無駄使いはグッズ①の16,200円でした。
冷静に考えて、チケットが取れるかどうかも分からないライブのグッズ事前通販であらかじめライブTシャツやライブ中に振る専用ライトを買っておいたところで、チケットが取れなかったら無駄使い以外の何物でもないじゃないですか…!
円盤封入シリアルを使って最速優先予約で申し込んだところで、円盤を積んで複数口申し込むのがデフォルトのジャンルなので…円盤は積まない主義のわたしが2万人×2日間の隙間に入り込める余地はない気がしますorz
せめてライビュお願いします…!
以上、50歳オタク喪女の趣味娯楽費内訳日記でした。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆