2024年6月の副収入をまとめました。

6月の副収入は11,197円でした。
内訳は以下の通りです。
■ポイント等還元
・PayPayポイント 1,221円
・楽天ポイント 613円
・ing.fanポイント 598円
各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。
■ブログ広告収入 1,850円
■預金利息、配当金
・個別株配当金 6,774円
・出資配当金 136円
・預金利息 5円
*****
コロナ禍で株価が下がっていた時に購入した東日本旅客鉄道(100株)の配当金が7,000円近く入りました♪
東日本旅客鉄道はわたしが保有している唯一の個別株です。
先日はこちらの株主優待を使い、4割引き(約6,000円OFF)で新幹線の切符を買って実家へ帰省しました。
株主優待楽しい~!とは思いますが、今後これ以外に個別株を買い増す予定はありません(^_^;)
余裕資金が生まれた時は堅実にコツコツと投資信託を買い増して行くつもりです。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆
6月副収入

6月の副収入は11,197円でした。
内訳は以下の通りです。
■ポイント等還元
・PayPayポイント 1,221円
・楽天ポイント 613円
・ing.fanポイント 598円
各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。
■ブログ広告収入 1,850円
■預金利息、配当金
・個別株配当金 6,774円
・出資配当金 136円
・預金利息 5円
*****
コロナ禍で株価が下がっていた時に購入した東日本旅客鉄道(100株)の配当金が7,000円近く入りました♪
東日本旅客鉄道はわたしが保有している唯一の個別株です。
先日はこちらの株主優待を使い、4割引き(約6,000円OFF)で新幹線の切符を買って実家へ帰省しました。
株主優待楽しい~!とは思いますが、今後これ以外に個別株を買い増す予定はありません(^_^;)
余裕資金が生まれた時は堅実にコツコツと投資信託を買い増して行くつもりです。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆