土日は体調不良で臥せっていましたorz

6~7月に丸1ヶ月患っていた喉頭炎の再来です。

今回は最初から前回セカンドオピニオンのクリニックに行きました。

WEB予約して土曜の朝イチにクリニックに行き、診察&調剤で薬を貰って帰宅した時点で熱が平常時より2度以上高くて。
悪寒にガクガク震える身体に電気ブランケットを巻き付けて24時間昏々と眠り続けて何とか微熱にまで復活しました…。

ワクチン接種時以外では発熱で苦しんだ事が無い人生でしたが、50歳を過ぎたこの年になって「発熱ってこんなに苦しいだ」と身をもって理解出来ました。

クリニックの先生からは「寒暖差だね」と言われましたが、それに加えて睡眠時間5時間の日が2日続いたのと、喉を酷使したからだと思います…。

*****

今年は病院に掛かり過ぎてるので年間医療費10万越えしてるのでは?と思って調べてみたら、

20241118_photo_2

9月末の時点で5万円すら超えてませんでした。
健保は10万円も払ってくれてるんですけどね。
20~30歳の頃は払いっぱなしで無駄だと思ってた健康保険がありがたい年ごろになりました(苦笑)

上記の画像はわたしのマイナポータルのスクショです。
医療費控除とか限度額適用認定証の手続きもマイナンバーカードから出来るらしいです。
便利ですね。



8年前に手術入院する際、入院道具一式を担いだ状態で健保に立ち寄って認定証を貰ってから病院に行ったのですが(たまたま健保と病院が徒歩5分圏内という奇跡w)、これからはそういう面倒くさい事をしなくていいんですね~。

*****

以前ぶどうさんからのメッセージで
医療費は確定申告で医療費控除してますか?
といただきましたが、上記スクショの通りわたしの場合は年間で10万円超えていないので、確定申告で医療費控除はした事がありません。

が、これからは医療費控除の対象になるかも…。

51歳オタク喪女の願い…健康に留意しつつ健やかにオタ活をしたいです…。

やっぱり睡眠時間はデフォルト7時間、最低6時間は確保しないとですよね。
(わかってるー)

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ 
☆☆☆☆☆