2025年2月の副収入をまとめました。

1月の副収入は3,336円でした。
内訳は以下の通りです。
■メルカリ 1,890円
オタクグッズ2点を売却。
■ポイント等還元
・PayPayポイント 1,366円
・楽天ポイント 20円
各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。
■預金等利息
・普通預金利息 55円
■その他 5円
LINE Payのサービス終了に伴う残高の戻入。
おそらく過去にLINEスタンプを購入した際に生じた端数だと思います。(195円のスタンプを買うために200円でLINE Payを買った的な)
*****
金利のある世界に戻ってきて、今まで全く利息が付かなかった普通預金にまで利息が付くようになりました。
ずーっと0.001%だった普通預金金利が半年前に0.1%になり、3月から軒並み0.2%になるようです。
ニュースによると普通預金金利が0.2%というのは17年振りの水準だとか。
確かに20年くらい前、宵越しの金を持たない主義で有り金全て使い切っていたわたしですら、普通預金に利息が付いていましたからね(笑)
(当時の通帳残高は10万円前後がデフォルトでした)
個人向け国債も利率がかなり上がっているので、次回利子受取月の7月が楽しみです♪
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊

にほんブログ村

一人暮らしランキング
にほんブログ村
人気ブログランキング
☆☆☆☆☆
2月副収入

1月の副収入は3,336円でした。
内訳は以下の通りです。
■メルカリ 1,890円
オタクグッズ2点を売却。
■ポイント等還元
・PayPayポイント 1,366円
・楽天ポイント 20円
各種ポイントは使用した時に支出と収入に計上しています。
■預金等利息
・普通預金利息 55円
■その他 5円
LINE Payのサービス終了に伴う残高の戻入。
おそらく過去にLINEスタンプを購入した際に生じた端数だと思います。(195円のスタンプを買うために200円でLINE Payを買った的な)
*****
金利のある世界に戻ってきて、今まで全く利息が付かなかった普通預金にまで利息が付くようになりました。
ずーっと0.001%だった普通預金金利が半年前に0.1%になり、3月から軒並み0.2%になるようです。
ニュースによると普通預金金利が0.2%というのは17年振りの水準だとか。
確かに20年くらい前、宵越しの金を持たない主義で有り金全て使い切っていたわたしですら、普通預金に利息が付いていましたからね(笑)
(当時の通帳残高は10万円前後がデフォルトでした)
個人向け国債も利率がかなり上がっているので、次回利子受取月の7月が楽しみです♪
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊

にほんブログ村

一人暮らしランキング
にほんブログ村
人気ブログランキング
☆☆☆☆☆