51歳独身 都内賃貸一人暮らしOLの4月の家計簿を公開します。
家計簿は日々こまめにスマホアプリのZaimに入力しているものを、月末にExcelでまとめています。

2025年4月 収支

※比較対象として過去3ヶ月分も載せています。

20250507_photo_1

20250507_photo_2

支出

支出合計267,622円。

固定費

■家賃 75,000円

■水道光熱 6,559円
・電気 4,921円
・ガス 1,638円
・水道 0円(2ヶ月に一度)

■通信 6,639円
・au 1,785円
・楽天モバイル 1,081円
・光回線 3,773円

auは故郷に住む母親のガラケー。わたし名義で契約したものを母に持たせています。
楽天モバイルは自分が使用。今回のデータ使用量は2.53GB。今回も3GB以下(基本料金980円 税抜き)に収まりました♪
光回線はGMOとくとくBBです。

流動費

■食費 34,044円
・食料品 20,616円
・ひとり外食 4,976円
・菓子&甘い飲料 6,031円
・酒 2,421円

外食は松屋、ココイチ、マックに各1回と、遠征時の新幹線内での駅弁+ビール。
昔は遠征時も節約していてお茶入りタンブラーと自分で握ったおにぎりを持参していましたが、生活防衛資金が貯まって資産運用できるようになった頃からは遠征時の節約をやめてご当地の美味しい物を食べるようになりました。

■日用品 13,496円
・消耗品 3,796円
・雑貨 9,700円

消耗品はデンタルフロス、糸ようじ、汗拭きシートなど。
雑貨はオペラグラス、晴雨兼用傘、会社用座布団など。

2025年05月03日 30年振りにオペラグラスを新調しました


■交通 3,000円
Suicaチャージ。
定期券圏外の地下鉄や雨の日のバス利用、駐輪場代に使ってます。

■交際費 2,120円
遠征のため有休を取ったので同僚にお土産のお菓子を買いました。

■趣味娯楽 49,235円
詳細は別記事にUPします。
内訳を大まかに言うと、遠征費1.3万円、チケット1万円、グッズ1万円、映画0.2万円、ネットサービス1.5万円です。

■美容衣服 34,499円
1~3月で合計8,000円しか使っていなかった反動で一気にお金がかかりました(笑)
・美容院 11,900円
・靴 6,332円
・下着 5,750円
・洋服 4,889円
・小物 3,010円
・コスメ 2,618円

美容院はカット+カラー+ヘッドスパ。
長年お世話になっていた美容師さんの転職先のお店で初回クーポン価格で施術していただきました。

靴はニューバランス550。今まで履いていたのがボロボロになったので同じNB550の色違いを購入しました。
傘といいオペラグラスといい、冒険せず使い慣れたものと同じものに買い替えてばかりです。

下着は無印良品のカップ付きタンクトップ2枚とパンツ3枚。
無印良品は昔に比べて綿100%商品が減ってしまい、商品選びが大変です…。

洋服は無印良品のカーディガン1枚と、Amazonで通販したプリントスターのTシャツ2枚。



小物は冷房対策用レッグウォーマー。
コスメはちふれクレンジングリキッド、メラノCCクリーム、セザンヌパウダリーアイブロウ。
クレンジングリキッドとアイブロウパウダーもいつもと同じものをリピートです。

■医療健康 6,510円
・歯科定期健診 3,030円
・スニーカー中敷き 2,280円
・ヘム鉄サプリ 1,200円


特別費

■帰省交通費 22,200円
来月の帰省用新幹線切符。往復ともトクだ値25%OFFで購入出来ました♪

■家電
・オーブントースター 4,300円
・仕事用電卓 10,020円
使いやすいかと思ってデカい電卓を買ったのに…ゼロの配置が今まで使っているものと違うためブラインドタッチ出来なくなりました…(´;ω;`)
使い慣れた同じものを買うの大事…!


収入

収入合計269,881円。

■給与所得 264,765円
■その他 5,116円

その他(副収入)の詳細はこちらの記事に書いています。




収入ー支出 

プラス 2,259円
翌月の帰省交通費や細々した家電・日用品の買い替えなどがありましたが、なんとかギリギリプラスで終わりました。


年間収支累計

20250507_photo_3

今年に入ってからずっと黒字続きですが、5月は帰省するため月間収支マイナス確定です。
前年同様、年内4回帰省・今しか楽しめないイベント参加・健康第一を優先し、貯金額には目標を定めずにいこうと思っています。

☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村


一人暮らしランキング
一人暮らしランキング


にほんブログ村
人気ブログランキング
☆☆☆☆☆