5月利用分の楽天モバイルの利用料金の請求が来ました。

5月の利用料金は30円でした。(支払いは楽天ポイント利用)
ガラケーの両親宛てのSMS送信6回で18円。
Rakuten linkアプリを使わずにナビダイヤルに掛けた分で10円かかりました。
合計28円に10%の消費税が加わって30円です。
上記以外で故郷の両親のauガラケー宛ての通話で2時間ほど使用していますが、Rakuten linkアプリを使ってかけているので、その分の通話料は0円です。
外出時には常に自宅インターネット回線兼用のポケットWi-Fiを持ち歩いているのでデータ利用量は1GB以下、基本料金0円で維持できています。
もうすぐその基本料金が980円になってしまいます。
ですが、Rakuten linkアプリでの通話が無料というメリットが大き過ぎるので、わたしは他社に乗り換える予定はありません。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊
☆☆☆☆☆

5月の利用料金は30円でした。(支払いは楽天ポイント利用)
ガラケーの両親宛てのSMS送信6回で18円。
Rakuten linkアプリを使わずにナビダイヤルに掛けた分で10円かかりました。
合計28円に10%の消費税が加わって30円です。
上記以外で故郷の両親のauガラケー宛ての通話で2時間ほど使用していますが、Rakuten linkアプリを使ってかけているので、その分の通話料は0円です。
外出時には常に自宅インターネット回線兼用のポケットWi-Fiを持ち歩いているのでデータ利用量は1GB以下、基本料金0円で維持できています。
もうすぐその基本料金が980円になってしまいます。
ですが、Rakuten linkアプリでの通話が無料というメリットが大き過ぎるので、わたしは他社に乗り換える予定はありません。
☆☆☆☆☆
訪問ありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
クリックが更新の励みになります😊


☆☆☆☆☆